ボーフム発 〓 ボーフム響の音楽総監督を務めるトンチエ・チュアンが任期満了の2025/2026シーズンで退任

2024/07/18

ドイツのボーフム交響楽団(Bochumer Symphoniker)の音楽総監督の退任を発表した。退任するのは2021年からその任にある台湾出身の指揮者トンチエ・チュアン(TungChieh Chuang・莊東杰)で、2025/2026シーズンが最後のシーズンとなる。

チュアンは42歳。音楽一家に生まれ、台湾でホルンとピアノを学び、米国フィラデルフィアのカーティス音楽院、ドイツのワイマール・フランツ・リスト音楽大学で学んだ。コペンハーゲンで行われている「マルコ国際指揮者コンクール」で2015年に優勝している。

ボーフムはドイツ西部ルール工業地帯を構成する都市で、エッセンとドルトムントとのほぼ中間に位置する。かつては炭鉱と鉄鋼の町で、オペルの企業城下町としても知られた。また、地元サッカークラブ「VfLボーフム」には元日本代表の小野伸二や乾貴士が在籍していた。


関連記事

  1. パリ発 〓 フランスの夏の音楽祭も相次いで中止を発表

  2. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア音楽院が東洋人の学生のレッスンを停止

  3. ロンドン発 〓 ブリン・ターフェルがイングリッシュ・ナショナル・オペラ存続のための嘆願活動

  4. グロッセート発 〓 第1回「セルゲイ・クーセヴィツキー国際指揮者コンクール」で出口大地が最高位

  5. 訃報 〓 テオ・アダム(92)ドイツのバス・バリトン歌手

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第10週のラインナップ発表

  7. 訃報 〓 ジェシー・ノーマン(74)米国のソプラノ歌手

  8. 訃報 〓 ジェーン・マニング(82)英国のソプラノ歌手

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場のマイヤー総裁が「ドミンゴとの契約を履行」

  10. カルガリー発 〓 ホーネンス国際ピアノ・コンクールが1年延期を発表

  11. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が新シーズンから有料のデジタル・プラットフォームを起ち上げ

  12. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・オペラ・フェスティバル、2020年の新作披露は《ファルスタッフ》と《カストールとポリュックス》

  13. バンベルク発 〓 バンベルク響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、6月に日本ツアーも

  14. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2023」を発表

  15. アムステルダム発 〓 オランダ政府がロックダウンを厳格化、劇場やホールは12月半ば過ぎまで閉鎖

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。