カールスルーエ発 〓 バーデン州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

2025/05/21

ドイツ・カールスルーエを本拠地とするバーデン州立オペラ(Badisches Staatstheater Karlsruhe)が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表した。新制作は以下の8作品。2020年から専属歌手となったバリトンの高田智宏が多くの公演に出演する。


ラモー《レ・ボレアード》
10月4日 →
[演出]クリストフ・フォン・ベルヌート
[指揮]アッティリオ・クレモネージ

ワーグナー《ローエングリン》
11月16日 →
[演出]マヌエル・シュミット
[指揮]ゲオルク・フリッチュ

ミッシー・マッツォーリ《ブレイキング・ザ・ウェーブ》
2026年1月18日 →
[演出]クリストフ・フォン・ベルヌート
[指揮]未定

プーランク《カルメル派修道女の対話》
1月24日 →
[演出]アンドレア・シュヴァルバッハ
[指揮]ヨハネス・ヴィリッヒ

ヘンデル《タメルラーノ》
2月20日 →
[演出]コビー・ヴァン・レンスバーグ
[指揮]ルネ・ヤーコプス

ベッリーニ《異国の女》
3月29日 →
[演出]トビアス・リビツキ
[指揮]アッティリオ・クレモネージ

ブリテン《夏の夜の夢》
5月17日 →
[演出]フランソワ・ド・カルペンティエ
[指揮]ゲオルク・フリッチュ

ヴェルディ《リゴレット》
6月27日 →
[演出]アンナ・ドレシャー
[指揮]ヨハネス・ヴィリッヒ

写真:Badisches Staatstheater Karlsruhe / Uli Deck


関連記事

  1. 東京発 〓 東京二期会が《影のない女》の上演を断念、代わりに宮本亞門演出の《フィガロの結婚》

  2. チューリッヒ発 〓 ヴァイオリニストのダニエル・ホープがチューリッヒ室内管との契約を延長

  3. エーテボリ発 〓 サントゥ=マティアス・ロウヴァリが2024/2025シーズンでエーテボリ響の首席指揮者を退任

  4. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  5. 訃報 〓 ジュゼッペ・ジャコミーニ(80)イタリアのテノール歌手

  6. リエージュ発 〓 ベルギーのワロン王立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  7. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが新型コロナウイルス検査で陽性反応

  8. ミュンヘン発 〓 クリスティアン・ティーレマンがバイエルン放送交響楽団にデビュー

  9. ミュンヘン発 〓 世界最大のビールの祭典「オクトーバーフェスト」も中止

  10. リッチモンド発 〓 メニューイン国際ヴァイオリン・コンクールでマリア・ドゥエニャスが優勝

  11. インスブルック発 〓 古楽音楽祭が新体制、音楽監督にオッタヴィオ・ダントーネ、アカデミア・ビザンチナがレジデンス・オーケストラに

  12. パリ発 〓 フランス文化省がパリ国立オペラに対する予算を600万ユーロ削減

  13. モンテカルロ発 〓 ネトレプコが約2ヵ月ぶりにオペラの舞台に、4回目の声明でロシアでの出演を否定

  14. ヴロツワフ発 〓 エッシェンバッハが生まれ故郷にあるNFMヴロツワフ・フィルの音楽監督に

  15. パレルモ発 〓 ムーティが50年ぶりにマッシモ劇場管弦楽団の指揮台に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。