ケルン発 〓 フランソワ=グザヴィエ・ロトがケルン市の音楽総監督を退任、任期1年残して

2024/07/06
【最終更新日】2024/07/17

ドイツのケルン市が5日、市の音楽総監督を務めるフランスの指揮者フランソワ=グザヴィエ・ロト(François-Xavier Roth)の退任を発表した。「双方の合意により」協力関係を解消したとしている。ロトは5月末、複数の女性からセクシャル・ハラスメントで告発されており、任期を1年残しての退任となる。

ケルン市の音楽総監督は、市立歌劇場とそのピットにも入るギュルツェニヒ管弦楽団を統括するポストで、ロトは2015年からその任にある。告発を行った女性の中にはギュルツェニヒ管のメンバーもおり、告発後はすべての活動を自粛していた。

一方、ロトは2025/2026シーズンからシュトゥットガルトを本拠地とする南西ドイツ交響楽団の首席指揮者兼芸術監督に就任することが決まっているが、7月に予定されたコンサートの指揮はオーケストラ側からキャンセルされた。また、自ら創設したオーケストラ「レ・シエクル」の11月の韓国、日本ツアーを中止している。

ケルン市の音楽総監督は2025/2026シーズンから、コロンビアの指揮者アンドレス・オロスコ=エストラーダが就任することが決まっているが、それまで一年は空席のままになるという。

写真:Gürzenich Orchester Köln


関連記事

  1. キール発 〓 市立劇場の音楽総監督ベンジャミン・ライナースが2023/2024シーズンをもって退任

  2. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  3. フォートワース発 〓 ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールが第16回の出場者30人を発表

  4. タンペレ発 〓 サントゥ=マティアス・ロウヴァリが2022/2023でタンペレ・フィルの芸術監督兼首席指揮者を退任

  5. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールの優勝者は2003年以来の「該当者なし」

  6. チューリッヒ発 〓 世界的な「ロシア・ボイコット」の広がりで、ロシア・ナショナル響のスイス・ツアーは中止に

  7. ケルン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがケルンの音楽総監督に、グザヴィエ・ロトの後任

  8. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルが首席指揮者のラハフ・シャニとの契約を延長

  9. ドレスデン発 〓 ザクセン州政府がティーレマンと契約延長せず、シュターツカペレ・ドレスデンの首席指揮者は2024年まで

  10. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ラス・パルマス発 〓 グラン・カナリア・フィルが首席指揮者兼芸術監督のカレル・マーク・チチョンとの契約を延長

  12. ベルリン発 〓 レコード賞「オーパス・クラシック」の年度賞発表、バッティストーニ &東京フィル、宮田大の録音も授賞

  13. ストックホルム発 〓 ダニエル・ハーディングがスウェーデン放送交響との契約を延長

  14. ストックホルム発 〓 ソプラノ歌手のコルネリア・ベスコフに2022年の「ビルギット・ニルソン奨学金」

  15. ベルリン発 〓 アルテミス弦楽四重奏団が活動休止を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。