ルツェルン発 〓 夏の音楽祭の中止決まる

2020/04/30

スイス政府が4月29日、新型コロナウイルス禍による都市封鎖(ロックダウン)解除に向けた方針の第2弾を発表した。

それによると、1000人以上の大規模イベントは8月末まで禁止された。これを受け、ルツェルン音楽祭が夏の音楽祭の中止を発表した。今年は8月14日から9月13日の日程で行われる予定だった。

第2弾の施行は5月11日から。図書館や美術館の再開は前倒しとなり、飲食店も一定の条件で(各テーブル4人まで、2メートルのテーブル間隔を確保)営業できるようになるる。また、11日からは段階的に入国規制の緩和が始まる。

方針の第3弾には、動物園や植物園、登山鉄道など観光交通の再開が含まれ、5月27日の閣議で決定されて6月8日から施行の予定。

写真:Lucerne festival


関連記事

  1. モンペリエ発 〓 暴力事件で謹慎していたガーディナーがフランス放送フィルを指揮して現場復帰

  2. 訃報 〓 マーティン・ロヴェット(93)英国のチェロ奏者、アマデウス弦楽四重奏団のメンバー

  3. ベルン発 〓 ベルン市立劇場の首席指揮者にロシアの女性指揮者アレヴティナ・ヨッフェ

  4. ベルガモ発 〓 ドミンゴがバリトンの新しい役に挑戦

  5. ブリュッセル発 〓 大野和士がブリュッセル・フィルの次期音楽監督に

  6. マンチェスター発 〓 空席だったBBCフィルハーモニックの首席指揮者にヨン・ストルゴールズ

  7. ベルリン発 〓 クシシュトフ・ポロネクが正式にベルリン・フィルのコンサートマスターに

  8. シカゴ発 〓 リリック・オペラが音楽監督のエンリケ・マッツォーラとの契約を延長

  9. フィラデルフィア発 〓 マリン・オールソップがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  10. 訃報 〓 ウィリアム・ベネット(85)英国のフルート奏者

  11. アテネ発 〓 ギリシャ国立オペラもストリーミング配信を開始

  12. ベルリン発 〓 ベルリンのオペラ界、オーケストラ界が一致団結で予算削減計画の撤回求める嘆願書を提出

  13. ヒューストン発 〓 ヒューストン響が音楽監督のユライ・ヴァルチュハとの契約を延長

  14. パリ発 〓 ロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールのピアノ部門で日本人が1、2位独占

  15. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルが6月の中国、韓国ツアーをキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。