アムステルダム発 〓 フランソワ=グザヴィエ・ロト、コンセルトヘボウのシェーンベルク生誕150年記念コンサートから外される

2024/07/17

オランダのホール「コンセルトヘボウ」が10月のシェーンベルク生誕150年記念コンサートの仕切り直しを発表した。元々の指揮者は5月末にセクシャル・ハラスメントで告発されたフランソワ=グザヴィエ・ロト(François-Xavier Roth)。演奏するロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団と相談した結果、ライアン・ウィッグルスワースの起用に変更した。

指揮する予定だったのは10月25日、27日のコンサート。管弦楽《映画の一場面のための伴奏音楽》、一幕物のオペラ《期待》、交響詩《ペレアスとメリザンド》という3作品を、演出家のピエール・アウディが作り出す映像空間の中で演奏するという企画で、ソプラノにはバーバラ・ハンニガンが起用されていた。しかし、ハンニガンがキャンセルしたことで、その代役をサラ・ヤクビアクが務める。

ロトはセクシャル・ハラスメントで告発された後、反省の弁を述べて指揮活動を休止中。6月に南西ドイツ放送交響楽団がいち早くシェーンベルク生誕150年記念コンサートからの降板を決め、7月に入って、ドイツ・ケルン市の音楽総監督を任期1年を残しての退任が決まった。ただ、今週になって南西ドイツ放送響は一転して、2024/2025シーズンから首席指揮者に迎えることを発表している。

写真:Les Siècles


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第10週のラインナップ発表

  2. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ユトレヒト発 〓 ユトレヒト古楽音楽祭が開催中止を発表、9月開催で初

  4. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが5月1日までの公演をキャンセル、4月の公演のキャンセルはドイツでは初めて

  5. シュトゥットガルト発 〓 コルネリウス・マイスターが音楽総監督を務めるシュトゥットガルト州立劇場との契約を延長

  6. 訃報 〓 ミシェル・セネシャル(91)フランスのテノール歌手

  7. ミラノ発 〓 スカラ座のトップ、当初の予定通りこの9月でオルトンビーナに交代

  8. ジェノヴァ発 〓 第56回「パガニーニ国際ヴァイオリン・コンクール」でイタリアのジュゼッペ・ギボーニが優勝

  9. ベルン発 〓 チェロのソル・ガベッタに「スイス・グランプリ・ミュージック」賞

  10. ドレスデン発 〓 ザクセン州政府がティーレマンと契約延長せず、シュターツカペレ・ドレスデンの首席指揮者は2024年まで

  11. ライプツィヒ発 〓 ブロムシュテットがドイツ連邦共和国功労勲章の星付き大功労十字章を受章

  12. モスクワ発 〓 ユロフスキがスヴェトラーノフ記念ロシア国立交響楽団との契約を延長

  13. シドニー発 〓 オペラ・オーストラリアが新制作の《ホフマン物語》の上演を延期、コロナ禍で

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がネット上でスター歌手40人超えの特別ガラ・コンサート

  15. フライブルク発 〓 2021年の「ドイツ音楽コンクール」の受賞者決まる

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。