ヴェローナ発 〓 夏の野外音楽祭が2025年の公演ラインナップとキャストを発表

2025/05/26

イタリアのヴェローナ音楽祭(Arena di Verona)が2025年の公演ラインナップとキャストを発表した。2025年は6月13日に新制作のヴェルディ《ナブッコ》で開幕、9月6日に幕を閉じる。上演されるオペラは6作品で、アンナ・ネトレプコの他、オペラ界の第一線の歌手が顔を揃える。


ヴェルディ《ナブッコ》
6月13日 → 9月5日
[演出]ステファノ・ポーダ
[指揮]ピンカス・スタインバーグ
[出演]アマルトゥブシン・エンクバット … ヨンジュン・パク … ルカ・サルシ … イーゴリ・ゴロヴァテンコ /// フランチェスコ・メーリ … ガレアーノ・サラス /// ロベルト・タリアヴィーニ … アレクサンドル・ヴィノグラードフ … クリスチャン・ヴァン・ホーン … シモン・リム /// アンナ・ピロッツィ … マリア・ホセ・シーリ … アンナ・ネトレプコ … オルガ・マスロワ /// ヴァシリーサ・ベルジャンスカヤ … フランチェスカ・ディ・サウロ … アンナ・ヴェルレ … アイグル・アクメチーナ

ヴェルディ《アイーダ》
8月20日 → 9月4日
[演出]ステファノ・ポーダ
[指揮]ダニエル・オーレン … フランチェスコ・オマッジーニ
[出演]マリア・ホセ・シーリ … オルガ・マスロワ … アレクサンドラ・クルザク … アンナ・ネトレプコ … マリーナ・レベカ /// クレメンティーネ・マルガイーネ … アグニエツカ・レーリス /// ルチアーノ・ガンチ … グレゴリー・クンデ … ブライアン・ジャッジ … ロベルト・アラーニャ … ユシフ・エイヴァゾフ /// アレクサンドル・ヴィノグラードフ … シモン・リム … アブラモ・ロサレーン /// イーゴリ・ゴロヴァテンコ … アマルトゥブシン・エンクバット … リュドヴィク・テジエ … ヨンジュン・パク

ヴェルディ《椿姫》
6月27日 → 8月2日
[演出]ウーゴ・デ・アナ
[指揮]スペランツァ・スカップッチ … フランチェスコ・オマッジーニ
[出演]エンジェル・ブルー … ローザ・フェオーラ … ナディーン・シエラ /// ガレアーノ・サラス … エネア・スカラ … ディミトリ・コルチャック /// アマルトゥブシン・エンクバット … ルカ・サルシ … リュドヴィク・テジエ

ビゼー《カルメン》
7月4日 → 9月3日
[演出]フランコ・ゼフィレッリ
[指揮]フランチェスコ・イヴァン・チャンパ
[出演]アイグル・アクメチーナ … アリサ・コロソヴァ … アニタ・ラチヴェリシュヴィリ /// アレクサンドラ・クルザク … マリアンジェラ・シチーリア /// ロベルト・アラーニャ … フランチェスコ・メーリ … ユシフ・エイヴァゾフ … ピョートル・ベチャワ … パオロ ラルディツォーネ … ヴィットリオ・グリゴーロ /// アーウィン・シュロット … ルカ・ミケレッティ …  アレクサンドル・ヴィノグラードフ …  ジョルジ・マノシュヴィリ

ヴェルディ《リゴレット》
8月8日 → 9月6日
[演出]イヴォ・ゲラ
[指揮]ミケーレ・スポッティ
[出演]ペネ・パティ … ガレアーノ・サラス /// アマルトゥブシン・エンクバット … ルカ・サルシ … ヨンジュン・パク /// ナディーン・シエラ … ローザ・フェオーラ … エリン・モーリー /// ジャンルカ・ブラット /// マルティーナ・ベッリ

写真:Arena di Verona


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ヴェルビエ発 〓 ヴェルビエ音楽祭が2024年夏の公演ラインナップを発表

  2. ヴェローナ発 〓 アレーナ・ディ・ヴェローナが2024年の公演ラインナップを発表

  3. レスター発 〓 英国の夏の音楽祭、ネヴィル・ホルト・オペラとバクストン・フェスティバルも開催を断念

  4. ロングボロー発 〓 ロングボロー・フェスティバル・オペラが今年上演の《ジークフリート》をストリーミング配信

  5. 宮崎発 〓 宮崎国際音楽祭が2023年の概要を発表

  6. レノックス発 〓 タングルウッド音楽祭が2024年のスケジュールを発表、ドゥダメルが2006年以来久々に登場

  7. ロングボロー発 〓 ロングボロー・フェスティバル・オペラが2022年の公演ラインアップを発表

  8. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が次期音楽監督にダン・エッティンガー

  9. リューベック発 〓 フルートのカラパノスに今年の「レナード・バーンスタイン賞」、シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭

  10. ザルツブルク発 〓 バルトリが来年の聖霊降臨祭音楽祭の構想明らかに

  11. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭も開催断念

  12. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団の首席客演指揮者にロバート・トレヴィーノ

  13. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表、ネトレプコが出演

  14. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が《椿姫》の新作を4月にストリーミング配信

  15. ノヴァーラ発 〓 再興「グィド・カンテルリ国際指揮者コンクール」で韓国のミンギュウ・ソンが優勝

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。