ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

2025/05/27

イタリアのミラノ・スカラ座(Teatro alla Scala)が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表した。新シーズンは2017年から音楽監督を務めてきたリッカルド・シャイーにとって最後のシーズンとなる。

12月7日の開幕はヴァシリー・バルカトフが演出を手掛ける新制作のショスタコーヴィチ《ムツェンスク郡のマクベス夫人》でシャイーの指揮。シャイーは新制作のヴェルディ《ナブッコ》も指揮、ヴェルディのレクイエムで任期を締め括る。

デイヴィッド・マクヴィカーの新演出によるワーグナー《ニーベルングの指環》4部作の上演は、新シーズンに最後の《神々の黄昏》が2026年3月に登場。これに合わせて4部作の通し上演が行われる。

新シーズンの指揮者陣は《ニーベルングの指環》を指揮するアレクサンダー・ソディとシモーネ・ヤングの他、マキシム・パスカル、ダニエレ・ルスティオーニ、ニコラ・ルイソッティ、スペランツァ・スカッピッチ、ミケーレ・ガンバと指揮する。次期音楽監督に決まっているミョンフン・チョンもビゼー《カルメン》を指揮する。


ショスタコーヴィチ《ムツェンスク郡のマクベス夫人》= 新制作
12月7日 → 12月30日
[演出]ヴァシリー・バルカトフ
[指揮]リッカルド・シャイー
[出演]アレクサンダー・ロスラヴェッツ / サラ・ヤクビアク / ナジムディン・マヴリャノフ / アレクサンドル・クラヴェッツ / ヴァレリー・ギルマノフ / エフゲニー・アキモフ / オレグ・ブダラツキー / ゴデルジ・ジャネリーゼ / エレナ・マキシモワ / ナターリャ・ロマニウ

ワーグナー《神々の黄昏》= 新制作
2026年2月1日 → 2月17日
[演出]デイヴィッド・マクヴィカー
[指揮]アレクサンダー・ソディ
[出演]クラウス・フロリアン・フォークト / ギュンター・グロイスベック / ラッセル・ブラウン / ヨハネス・マルティン・クレンツレ / カミラ・ニールンド / ニーナ・シュテンメ

ワーグナー《ラインの黄金》
3月1日、10日
[演出]デイヴィッド・マクヴィカー
[指揮]アレクサンダー・ソディ / シモーネ・ヤング
[出演]ミヒャエル・ヴォッレ / アンドレ・シュエン / シヤボンガ・マクンゴ / ノルベルト・エルンスト / オラフール・シグルダルソン / ヴォルフガング・アプリンガー=シュペルハッケ / ジョンミン・パク / アイン・アンガー / オッカ・フォン・デル・ダメラウ / オルガ・ベズメルトナ / クリスタ・ マイヤー

ワーグナー《ワルキューレ》
3月3日、11日
[演出]デイヴィッド・マクヴィカー
[指揮]アレクサンダー・ソディ / シモーネ・ヤング
[出演]スタニスラス・ド・バルベイラク / ギュンター・グロイスベック / ミヒャエル・ヴォッレ / エルザ・ファン・デン・ヘーヴァー / カミラ・ニールンド / オッカ・フォン・デル・ダメラウ

ワーグナー《ジークフリート》
3月5日、13日
[演出]デイヴィッド・マクヴィカー
[指揮]アレクサンダー・ソディ / シモーネ・ヤング
[出演]クラウス・フロリアン・フォークト / ヴォルフガング・アプリンガー=シュペルハッケ / ミヒャエル・ヴォッレ / オラフール・シグルダルソン / アイン・アンガー / クリスタ・ マイヤー / カミラ・ニールンド / フランチェスカ・アスプロモンテ

プッチーニ《トゥーランドット》
4月1日 → 4月29日
[演出]ダヴィデ・リヴァモア
[指揮]ニコラ・ルイゾッティ
[出演]アンナ・ピロッツィ / エヴァ・プウォンカ / リッカルド・ザネッラート / アドルフォ・コッラード / ロベルト・アラーニャ / アンジェロ・ヴィラーリ / マリアンジェラ・シチーリア / セレーネ・ザネッティ

ドビュッシー《ペレアスとメリザンド》= 新制作
4月22日 → 5月9日
[演出]ロメオ・カステルッチ
[指揮]マキシム・パスカル
[出演]ベルナール・リヒター / サラ・ブランチ / サイモン・キーンリサイド / マリー=ニコル・ルミュー / ジョン・レリエ

ヴェルディ《ナブッコ》= 新制作
5月16日 → 6月9日
[演出]アレサンドロ・タレヴィ
[指揮]リッカルド・シャイー
[出演]ルカ・サルシ … ディミトリ・プラタニアス / アンナ・ネトレプコ / フランチェスコ・メーリ … ジョルジョ・ベッルージ / ミケーレ・ペルトゥージ … シモン・リム / ヴェロニカ・シメオーニ

ビゼー《カルメン》
6月8日 → 6月27日
[演出]ダミアーノ・ミケレット
[指揮]ミョンフン・チョン
[出演]ヴィットリオ・グリゴーロ / マシュー・ポレンザーニ / ジョルジ・マノシュヴィリ / ニコラ・クルジャル / クレメンティーネ・マルガイーネ / ステファニー・ドゥストラック / スラヴィカ・ザミクナイコーヴァ

ドニゼッティ《ランメルモールのルチア》= 新制作
6月26日 → 7月17日
[演出]ヤニス・コッコス
[指揮]スペランツァ・スカップッチ
[出演]ローザ・フェオーラ / ボリス・ピンハソヴィチ / ペネ・パティ / ミケーレ・ペルトゥージ

ドニゼッティ《愛の妙薬》= 新制作
9月5日 → 16日
[演出]マリア・マウティ
[指揮]マルコ・アリブランド
[出演]スカラ座アカデミーの歌手たち

ヴェルディ《椿姫》
9月19日 → 10月15日
[演出]リリアナ・カヴァーニ
[指揮]ミケーレ・ガンバ
[出演]ナディーン・シエラ / ピエロ・プレッティ … イヴァン・アヨン・リヴァス / ボリス・ピンハソヴィチ … アマルトゥブシン・エンクバット

グノー《ファウスト》= 新制作
10月20日 → 11月8日
[演出]ヨハネス・エラス
[指揮]ダニエレ・ルスティオーニ
[出演]マリーナ・レベカ / アレックス・エスポージト / ヴィットリオ・グリゴーロ / マルセラ・ラハル / エルネスト・ペッティ

写真:Patrick Hürlimann / Lucerne Festival


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. シカゴ発 〓 ムーティがシカゴ響の指揮をキャンセル、また新型コロナの陽性反応。代役にリナ・ゴンサレス・グラナドス

  2. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが芸術監督のロッテ・デ・ベアとの契約を延長

  3. ニューヨーク発 〓 モーストリー・モーツァルト・フェスティバルも開催中止

  4. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2024年の概要を発表

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  6. マドリード発 〓 スペインの国営郵便局がビクトリア・デ・ロス・アンヘレス、アリシア・デ・ラローチャの肖像を使った切手を発売

  7. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場の総支配人らモスクワの芸術家がプーチン大統領に「ウクライナでの特殊作戦」停止を求める請願書を提出

  8. トリノ発 〓 アンドレア・バッティストーニがテアトロ・レッジョの音楽監督に

  9. ザルツブルク発 〓 暴力事件で謹慎中のガーディナー、来夏のザルツブルク音楽祭で現場復帰か?

  10. 訃報 〓 チャールズ・ウォリネン(81)米国の作曲家

  11. フランクフルト発 〓 市立歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発、新制作が11も

  12. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが《マゼッパ》の公演を断念、新型コロナで主役降板

  13. ブレーメン発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にシュテファン・クリンゲレ

  14. ウィーン発 〓 指揮者のベルトラン・ド・ビリーが国立歌劇場の名誉会員に

  15. 香港発 〓 香港フィルが日本、韓国ツアーを中止

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。