シュトゥットガルト発 〓 南西ドイツ放送響、フランソワ=グザヴィエ・ロトを首席指揮者に

2024/07/17

ドイツ・シュトゥットガルトを本拠地とする南西ドイツ放送交響楽団(SWR Sinfonieorchester)が予定通り、フランソワ=グザヴィエ・ロトを2024/2025シーズンから首席指揮者に迎えると発表した。ロトは5月末に複数の女性からセクシャル・ハラスメントで告発され、指揮活動を謹慎中。南西ドイツ放送響も、7月のコンサートから降板させていた。

2018/2019シーズンからその任にあり、2023/2024シーズンで退任したテオドール・クルレンツィスの後任。発表によると、内部監査委員会は、ロトがオーケストラのメンバーに対して不正行為を行った証拠を見つけることができず、契約を解除する理由がないという。

また、オーケストラはロトとの間で「将来的な彼の不正行為を防止し、従業員を保護するための規則に合意した」として、首席指揮者の権利を縮小すること、楽員に対して教育を施すことなど、職員を守る対策を徹底させるとしている。

写真:Berliner Philharmoniker / Monika Rittershaus


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. パリ発 〓 パリ国立オペラのバレエ団の次期芸術監督にジョゼ・マルティネス

  2. ドレスデン発 〓 空席だった聖母教会オルガン奏者に27歳のニクラス・ヤーン

  3. エル=ベンドレル発 〓 パブロ・カザルス国際賞で、北村陽がドイツのアルネ・ジェスパー・ツェラーと第1位分け合う

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第1週のストリーミングのラインナップを発表、新制作の《椿姫》もライブで

  5. ミュンヘン発 〓 青木尚佳がミュンヘン・フィルのコンサートマスターに

  6. ウィーン発 〓 指揮者のフランツ・ヴェルザー=メストがウィーン・フィルの名誉会員に

  7. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭がキャスト交代を発表。ジョン・ルンドグレンを《ワルキューレ》のヴォータン、《ジークフリート》のさすらい人に起用、来年から上演始まる新制作の《ニーベルングの指環》で

  8. モスクワ発 〓 ロシアが第17回「チャイコフスキー国際コンクール」の開催を宣言

  9. ミュンヘン発 〓 ワーグナーの曽孫エヴァ・ワーグナー=パスキエ、イザール川で仮死状況で発見されるも昏睡状態

  10. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・オペラ・フェスティバル、2020年の新作披露は《ファルスタッフ》と《カストールとポリュックス》

  11. バイロイト音楽祭 〓 キャスト交代を発表、《ワルキューレ》のブリュンヒルデはイレーネ・テオリンの代役にキャサリン・フォスターが出演

  12. ミラノ発 〓 スペランツァ・スカップッチのスカラ座デビューが代役起用で前倒しに

  13. ヒューストン発 〓 ヒューストン交響楽団の次期音楽監督にスロヴァキアの指揮者ユライ・ヴァルチュハ

  14. コペンハーゲン発 〓 デンマーク王立オペラの首席指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

  15. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルがチケット発売延期

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。