シュトゥットガルト発 〓 南西ドイツ放送響、フランソワ=グザヴィエ・ロトを首席指揮者に

2024/07/17

ドイツ・シュトゥットガルトを本拠地とする南西ドイツ放送交響楽団(SWR Sinfonieorchester)が予定通り、フランソワ=グザヴィエ・ロトを2024/2025シーズンから首席指揮者に迎えると発表した。ロトは5月末に複数の女性からセクシャル・ハラスメントで告発され、指揮活動を謹慎中。南西ドイツ放送響も、7月のコンサートから降板させていた。

2018/2019シーズンからその任にあり、2023/2024シーズンで退任したテオドール・クルレンツィスの後任。発表によると、内部監査委員会は、ロトがオーケストラのメンバーに対して不正行為を行った証拠を見つけることができず、契約を解除する理由がないという。

また、オーケストラはロトとの間で「将来的な彼の不正行為を防止し、従業員を保護するための規則に合意した」として、首席指揮者の権利を縮小すること、楽員に対して教育を施すことなど、職員を守る対策を徹底させるとしている。

写真:Berliner Philharmoniker / Monika Rittershaus


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の中国人メンバー、ヴィオラの首席奏者に梅第揚

  2. パリ発 〓 ポリーニの復帰は6月以降?

  3. ローマ発 〓 ローマ歌劇場がストリーミング配信のラインナップを発表

  4. ウィーン発 〓 来年の「ニューイヤー・コンサート」は史上初の無観客で

  5. 東京発 〓 新国立劇場が開場25周年となる2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ウィーン発 〓 話題の《ピーター・グライムズ》で国立歌劇場合唱団に19人の陽性反応、あわや上演中止の危機に

  7. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが届かない舞台装置を急きょ自作、2021/2022シーズンは予定通りの開幕

  8. ロンドン発 〓 グラインドボーン音楽祭がストリーミング配信のための有料プラットホーム起ち上げ、名付けて「グラインドボーン・アンコール」

  9. ワイマール発 〓 演出家のアンドレア・モーゼスがワイマール国民劇場のオペラ監督に

  10. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が新しいストリーミング

  11. パリ発 〓 11月開催のロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールが早くも中止を決定

  12. デトロイト発 〓 デトロイト響の首席客演指揮者にノルウェーのタビタ・ベルグルンド

  13. 訃報 〓 ウド・ツィンマーマン(78)作曲家

  14. ライプツィヒ発 〓 ブロムシュテットがドイツ連邦共和国功労勲章の星付き大功労十字章を受章

  15. 訃報 〓 レイヴン・ウィルキンソン(83)米国のバレリーナ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。