ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが届かない舞台装置を急きょ自作、2021/2022シーズンは予定通りの開幕

2021/09/02

ロサンゼルス・オペラ(Los Angeles Opera)が予定通り、2021年9月18日に2021/2022シーズンの幕を開けると発表した。新型コロナウイルスの流行による混乱で、開幕公演に予定されているモンテカルロ歌劇場との共同制作によるヴェルディ《イル・トロヴァトーレ》のセットを積んだ船便が到着せず、上演が危ぶまれていた。

ロサンゼルス・オペラも、2020年3月8日以来の再開場。開幕公演の《イル・トロヴァトーレ》の指揮はジェームズ・コンロン。レオノーラ役にグアンクン・ユー、マンリーコ役にリミー・プリアムとグレゴリー・クンデ、アズチェーナ役にレーハン・ブライス・デイビス、ルーナ伯爵にウラジーミル・ストヤノフが起用される。

セットの到着を待ちかねた劇場側は、クリエイティブチームに連絡を取り、ドロシー・チャンドラー・パビリオンの舞台に10日かけて改めてセットを作り、上演の準備を整えたという。公演は10月10日まで6回行われ、10月3日と10日の公演は、劇場の「On Now デジタルプログラム」を通じてライブ・ストリーミングされる。

写真:Los Angeles Opera


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ガブリエル・バキエ(95)フランスのバリトン歌手

  2. 訃報 〓 ピーター・ゼルキン(72)米国のピアニスト

  3. ヘルシンキ発 〓 ミリアム・ヘリン国際声楽コンクールが閉幕

  4. モスクワ発 〓 ドミンゴもボリショイ劇場での今後の出演見合わせ

  5. ロサンゼルス発 〓 2021年の「ゴールデングローブ賞」のノミネート作出揃う

  6. ソウル発 〓 韓国国立響の次期芸術監督・首席指揮者にロベルト・アバド

  7. ミュンヘン発 〓 テノール歌手のダニエル・プロハスカにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  8. パリ発 〓 パリ国立オペラが「ウクライナ支援コンサート」

  9. ロンドン発 〓 スターンが所有していた「ヴィヨーム」がオンライン・オークションに

  10. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場の舞台映像が初めて日本の映画館のスクリーンに

  11. 訃報 〓 シルヴァーノ・ブッソッティ(89)イタリアの作曲家

  12. マールボロ発 〓 マールボロ音楽祭が開催を断念

  13. ノヴァーラ発 〓 名門「グイード・カンテルリ国際指揮者コンクール」が復活

  14. ビトリア発 〓 指揮者のファンホ・メナがアルツハイマー病と診断されたことを明らかに

  15. ニュルンベルク発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にローランド・ベーア、ヨアナ・マルヴィッツの後任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。