シュトゥットガルト発 〓 SWR響がフランソワ=グザヴィエ・ロトの降板を発表

2024/06/17

ドイツ・シュトゥットガルトを本拠地とするSWR交響楽団(SWR Sinfonieorchester)がフランス人指揮者のフランソワ=グザヴィエ・ロトを7月18日から21日にかけてのコンサートから降板させると発表した。ロトは2025/2026シーズンから首席指揮者兼芸術監督に迎えることが決まっているが、5月末に複数の女性からセクシャル・ハラスメントで告発されて指揮活動を謹慎中。

ロトはケルン市の音楽総監督として、ケルン市立歌劇場とそのピットにも入るギュルツェニヒ管弦楽団を率いているが(2024/2025シーズンの終わりまで)、告発の舞台となったギュルツェニヒ管の指揮などすべての活動を自粛。また、自ら創設したオーケストラ「レ・シエクル」の11月の韓国、日本ツアーを中止している。

ロトが指揮する予定だったコンサートは、生誕150年を迎えたシェーンベルクを記念して彼の作品を並べたプログラムだったが、エヴァ・オッリカイネンが代役に立ち、プログラムをグバイドゥーリナ、リヒャルト・シュトラウス、シベリウスに代えて行われるという。

写真:Les Siècles / Festival de Pâques / Caroline Doutre


関連記事

  1. ハンブルク発 〓 新制作《後宮からの逃走》で演出家が交代、ハンブルク州立オペラ

  2. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2023年の概要を発表、パブロ・エラス=カサド、ナタリー・シュトゥッツマンが音楽祭デビュー

  3. ドレスデン発 〓 フラウエン教会の「アドヴェント・コンサート」は無観客で

  4. バレンシア発 〓 ソフィア王妃芸術宮殿の次期音楽監督にジェームズ・ガフィガン

  5. シカゴ発 〓 デヴィッド・クーパーがシカゴ交響楽団の首席ホルンに

  6. 札幌発 〓 指揮者のマティアス・バーメルトが札響との契約を延長

  7. ブッパータール発 〓 市の音楽総監督に25歳のパトリック・ハーン

  8. ヘルシンキ発 〓 シベリウス・コンクールがロシア人二人の参加を取消

  9. ワルシャワ発 〓 台湾政府がショパン国際ピアノ・コンクールに抗議、国名表記めぐり

  10. ベルリン発 〓 首席フルートのマチュー・デュフォーがベルリン・フィルを退団

  11. ハンブルク発 〓 NDRエルプフィルが首席指揮者のアラン・ギルバートとの契約を延長

  12. ボストン発 〓 ボストン響も2020/2021シーズンのキャンセルを発表

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新しいストリーミング・サービスを開始

  14. ロンドン発 〓 指揮者のドナルド・ラニクルズに「サー」の称号

  15. フォートワース発 〓 韓国のイム・ユンチャンが第16回「ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール」で史上最年少優勝

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。