マグデブルク発 〓 市立劇場の音楽総監督にデンマークの若手クリスチャン・オーランド

2025/05/14

ドイツのマグデブルク市立劇場が次期音楽総監督にデンマークの若手指揮者クリスチャン・オーランドを迎えると発表した。2019/2020シーズンからその任にあるアンナ・スクリレーワの後任で、任期は2025/2026シーズンから。

オーランドはコペンハーゲン生まれの30歳。フィンランド・ヘルシンキのシベリウス音楽院でファゴットとピアノを学んだ後、フィンランド放送交響楽団にファゴット奏者として入団。それから1年で首席指揮者のハンヌ・リントゥに抜擢され、アシスタント指揮者に任命された。

その後、レイフ・セーゲルスタム、ヨルマ・パヌラ、ヘルベルト・ブロムシュテット、エサ=ペッカ・サロネンの下で研鑽を積んでいる。2018年、2019年にはフィンランドのサヴォンリンナ・オペラ・フェスティバルの副指揮者を務めている。

写真:Morten Albek


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 「オペラ・アワード」が2022年の年間賞のノミネートを発表

  2. ブッパータール発 〓 オーストリアの若手指揮者パトリック・ハーンがブッパータール市との契約を延長

  3. ニュルンベルク発 〓 ニュルンベルク交響楽団の首席指揮者を今シーズンで退任、カーチュン・ウォン

  4. ボン発 〓 ベートーヴェン国際ピアノ・コンクールは予定通り12月開催

  5. 香港発 〓 指揮者のズヴェーデンが香港フィルとの契約を延長

  6. ミュンヘン発 〓 ザクセン州立オペラに続いてバイエルン州立オペラも公演をキャンセル、新型コロナの感染者急増で

  7. マイニンゲン発 〓 州立劇場の次期音楽総監督は初のアルランド人、キリアン・ファレル

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが家族向けコンサートを国連難民高等弁務官事務所と共催

  9. ハノーファー発 〓 州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》を1月20日からストリーミング配信

  10. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  11. バルセロナ発 〓 バルセロナ響の首席客演指揮者にポーランドのマルタ・ガルドリンスカ

  12. サリー発 〓 英国のグランジ・パーク・オペラが音楽祭の開催を断念、夏の音楽祭で初

  13. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が新制作の《マノン・レスコー》をライブ・ストリーミング、ネトレプコ主演

  14. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールが「ブラインド審査」導入へ

  15. ベルリン発 〓 ベルリン・シュターツカペレが11月のヨーロッパ・ツアーを中止

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。