訃報 〓 ウド・ツィンマーマン(78)作曲家

2021/10/25
【最終更新日】2023/02/06

ドイツの作曲家ウド・ツィンマーマン(Udo Zimmermann)が10月22日、ドレスデンで亡くなった。78歳だった。学生時代からオペラ《白いバラ》を発表して作曲家として活動する一方、ライプツィヒ市立歌劇場やベルリン・ドイツ・オペラの総監督を務め、指揮者、音楽学者としても活躍した。

1943年、ドレスデンの生まれ。聖十字架のメンバーとして活動した後、カール・マリア・フォン・ウェーバー音楽院で学び、学生時代から作曲活動をスタート。1968年には、ナチス政権下に対するレジスタンス運動で犠牲になったゾフィー・ショルと兄のハンスをテーマにしたオペラ《白いバラ》を発表、大きな話題をさらった。

その後も旺盛な作曲活動を展開。1974年にドレスデンで「新しい音楽」というスタジオを設立して、東ドイツを代表する作曲家の一人に。スタジオは1986年に「ドレスデン現代音楽センター」となり、2004年に「ヨーロッパ芸術センター」に発展的に改組され、ツィンマーマンは2008年まで芸術監督を務め、振付師のウィリアム・フォーサイスと共同作業に取り組んだ。

拠点はずっとドレスデンで、1993年から1995年にはザルツブルク音楽祭の「コンポーザー・イン・レジデンス」を務め、1997年から2011年にかけてミュンヘンのバイエルン放送で「ムジカ・ビヴァ」という番組シリーズの芸術監督を務め、在任14年間に数多くの新作を紹介している。

1978年からは母校の作曲科の教授も兼任。その後、ライプツィヒ市立歌劇場(1990-2001)やベルリン・ドイツ・オペラ(2001-2003)の総監督を務めた。指揮者としても、ヨーロッパのさまざまなオーケストラに客演、また歌劇場の指揮台に立っている。

写真:Robert Michael


関連記事

  1. ボゴタ発 〓 ボゴタ・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督にスウェーデンのヨアキム・グスタフソン

  2. ケルン発 〓 WDR交響楽団の次期首席指揮者にマチェラル

  3. ウィーン発 〓 2023年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表、なんと15曲中14曲が初出、少女合唱団の初共演も話題

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  5. 北京発 〓 フィラデルフィア管が中国国際音楽コンクールのレジデント・オーケストラに

  6. 訃報 〓 クリスティアーヌ・エダ=ピエール(88)フランスのソプラノ歌手

  7. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスが夏のボリショイ劇場バレエ団ロンドン公演をキャンセル

  8. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、3月にウィーン・フィルと再びコンサート

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場がスター歌手が着用した舞台衣装をネット・オークションに

  10. 訃報 〓 エリン・ウォール(44)カナダのソプラノ歌手

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場のストリーミング配信が新しいラインナップ

  12. ボーフム発 〓 ルール・トリエンナーレの芸術監督に演出家のイヴォ・ヴァン・ホーヴェ

  13. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が新制作の《マノン・レスコー》をライブ・ストリーミング、ネトレプコ主演

  14. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭、2028年からの新しい《ニーベルングの指環》の指揮者はパブロ・エラス=カサド

  15. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの「ヨーロッパ・コンサート」、2025年の指揮者はムーティ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。