訃報 〓 レイヴン・ウィルキンソン(83)米国のバレリーナ

2018/12/20
【最終更新日】2023/02/16

アフリカ系の米国人女性として初めて世界的なバレエ団のメンバーになったことで知られる米国のバレリーナ、レイヴン・ウィルキンソン(Raven Wilkinson)が19日に亡くなった。83歳だった。死因などは明らかにされていない。

ウィルキンソンは1935年、ニューヨーク生まれ。幼い頃からバレエの世界に入り、20歳だった1955年に「バレエ・リュス・ド・モンテカルロ」に入団。5人のソリストの一員として活躍したが、米国南部へのツアーで激しい人種差別にさらされたことなどから居場所を失って1961年に退団した。

その後、デパートの売り子、修道院での生活を経験してからバレエの世界に戻り、1967年にオランダ国立バレエ団に入団、ソリストとして活躍した。1974年には米国に戻ってニューヨーク・シティ・オペラに入団。1985年まで現役を続け、その後も2011年までキャラクター・ダンサーとして活動を続けた。

アメリカン・バレエ・シアター(American Ballet Theatre)でプリンシパルダンサーの地位を獲得した最初のアフリカ系米国人ミスティ・コープランド(Misty Copeland)から師として慕われていた。

写真:Dance Magazine / Cherylynn Tsushima





関連記事

  1. オスロ発 〓 ノルウェー国立オペラが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  2. 訃報 〓 ネッド・ローレム(99)米国の作曲家

  3. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が夏の音楽祭

  4. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団が演奏会を再開

  5. 東京発 〓 東京都交響楽団が音楽監督の大野和士との契約を延長

  6. 訃報 〓 ジョセフィン・ヴィージー(91)英国のメゾ・ソプラノ歌手

  7. グラスゴー発 〓 エメリャニチェフがスコットランド室内管との契約を延長

  8. デュッセルドルフ発 〓 シューマンの旧居を博物館に

  9. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウがリベンジへ、来年5月に「マーラー・フェスティバル」

  10. クリーヴランド発 〓 クリーヴランド管が3月から6月にかけての公演をキャンセル

  11. モスクワ発 〓 ユロフスキがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督兼首席指揮者を退任、名誉指揮者に

  12. ルツェルン発 〓 アシュケナージが引退を表明

  13. シカゴ発 〓 ラヴィニア音楽祭が中止を発表

  14. フランクフルト発 〓 第9回「ショルティ国際指揮者コンクール」で、中国系ニュージーランド人の吕天贻が優勝

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。