ドレスデン発 〓 空席だった聖母教会オルガン奏者に27歳のニクラス・ヤーン

2024/06/21

ドイツ・ドレスデンの聖母教会は、2022年から空席となっていたオルガン奏者に27歳のニクラス・ヤーン(Niklas Jahn)を迎えると発表した。29人いた応募者の中で最年少の一人で、新しい教会年度の始まりである12月1日に着任する。

ヤーンはヘッセン州フルダの出身。マインツとフライブルクの音楽アカデミーで教会音楽、オルガン即興、聖歌隊指揮を学び、ザールブリュッケンのザール音楽大学でオルガン文献演奏と典礼オルガン演奏の講師を務めている。

聖母教会はザクセン選帝侯フリードリヒ・アウグスト1世治世下の1726年から建設に着手、福音主義教会(ルター派)の大聖堂として1743年に落成した。第二次世界大戦中、1945年のドレスデン爆撃の翌日に崩壊した。東ドイツ時代末期の1985年になって修復が始まり、2005年に再建が完了した。

写真:Frauenkirche Dresden


関連記事

  1. チューリヒ発 〓 ゲザ・アンダ国際ピアノコンクールでクレア・フアンチが優勝

  2. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2025年から新制作の「リング・チクルス」を上演

  3. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがロシアの指揮者パベル・ソロキンとの契約を破棄

  4. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場管のコンサートマスターにフョードル・ルディン

  5. アムステルダム発 〓 指揮者のエド・デ・ワールトが引退を発表

  6. ダラス発 〓 ダラス響が音楽監督のファビオ・ルイージとの契約を延長

  7. エバンストン発 〓 原田慶太楼に2023年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者賞」

  8. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場の総支配人らモスクワの芸術家がプーチン大統領に「ウクライナでの特殊作戦」停止を求める請願書を提出

  9. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが11月に米国ツアー、海外ツアーは4年ぶり

  10. パリ発 〓 ピアニストの亀井聖矢、「ロン=ティボー国際音楽コンクール」で韓国のイ・ヒョクと第1位を分け合う

  11. ハンブルク発 〓 ブロムシュテットが当面の活動を休止、また転倒で怪我

  12. ヘルシンキ発 〓 国立歌劇場の首席指揮者にハンヌ・リントゥ

  13. ザールブリュッケン発 〓 ザールラント州立劇場が音楽総監督のセバスティアン・ルランとの契約を延長

  14. アナトール・ウゴルスキ(80)ロシア出身のピアニスト

  15. ナンシー発 〓 ロレーヌ国立オペラが音楽監督のマルタ・ガルドリンスカとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。