バイロイト音楽祭 〓 2021年のスケジュールを発表

2021/02/01

ドイツのバイロイト音楽祭(Bayreuth Festival)が2021年の夏の詳細を発表した。オクサナ・リーニフが音楽祭史上初めて女性指揮者として登場する他、アンドリス・ネルソンスの復帰が話題に上っている。元々は昨年予定された新制作の《ニーベルングの指環》のお披露目は2022年にずれ込んだ。

開幕を飾るのは、リーニフが指揮する新制作の《さまよえるオランダ人》で、新演出を手掛けるのはドミトリー・チャルニャコフ。​​エリック・カトラー、ゲオルク・ツェッペンフェルト、アスミック・グリゴリアン、マリーナ・プルデンスカヤが出演、7回上演される。

それ以外にオペラ上演は、フィリップ・ジョルダン指揮の《ニュルンベルクのマイスタージンガー》とアクセル・コーバー指揮の《タンホイザー》が6回ずつ。

また、2022年スタートの《ニーベルングの指環》を指揮することが決まっているビエタリ・インキネン指揮による《ワルキューレ》がセミ・ステージ形式で3公演。加えて、クリスチャン・ティーレマンが指揮するコンサート形式の《パルジファル》が1公演行われる。

一方、2016年に《パルジファル》の本番直前に降板したネルソンスは2回のコンサートを指揮する。1回目は《パルジファル》、《ローエングリン》、《ワルキューレ》の音楽、2回目は、《ワルキューレ》と《神々の黄昏》の音楽を取り上げる。歌手陣はクリスティーン・ゴーキー、ギュンター・グロイスベック、クラウス・フロリアン・フォークトら。

写真:Bayreuther Festspiele


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. チューリヒ発 〓 チューリヒ芸術祭が財政難で終了へ

  2. ケルン発 〓 ケルン放送管の首席指揮者にフランク・ストローベル

  3. 訃報 〓 ウド・ツィンマーマン(78)作曲家

  4. ラ・フォル・ジュルネ 〓 再延期を発表、開催は5月末

  5. ドレスデン発 〓 モーリッツブルク音楽祭が開幕

  6. 訃報 〓 ハンス=ギュンター・ネッカー(92)ドイツのバス歌手

  7. 訃報 〓 ヒルデ・ザデク(101)ドイツのソプラノ歌手

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが11月に米国ツアー、海外ツアーは4年ぶり

  9. ブレゲンツ音楽祭 〓 2022年の公演ラインナップを発表、湖上ステージの《蝶々夫人》以外に《アルジェのイタリア女》、《アルミーダ》、《シベリア》を上演

  10. エクス=アン=プロヴァンス音楽祭 〓 2021年は6月30日の開幕、ラトルが《トリスタンとイゾルデ》を指揮

  11. ケルン発 〓 ヨーロッパ10都市でのウクライナ国歌演奏を集め連帯をアピール、欧州コンサートホール機構

  12. ベルリン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団との契約を延長

  13. ザールブリュッケン発 〓 指揮者のインキネンがザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルとの契約を延長

  14. ミュンヘン発 〓 ラハフ・シャニがミュンヘン・フィルの首席指揮者に

  15. ミュンヘン発 〓 BR-KLASSIKが話題のドキュメンタリーを再掲載、ネトレプコ、ビリャソンの《椿姫》の舞台裏

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。