デュッセルドルフ発 〓 アダム・フィッシャーがデュッセルドルフ響との契約延長

2020/03/02

ハンガリーの指揮者アダム・フィッシャー(Ádám Fischer)がデュッセルドルフ交響楽団(Düsseldorf Symphony Orchestra)との契約を延長した。フィッシャーは2015/16シーズンから首席指揮者を務めている。任期は2025年まで延びる。

デュッセルドルフ響は、1818年に創立された市音楽協会を前身とするオーケストラで、作曲家のメンデルスゾーン、シューマンが音楽総監督を務めたこともある名門。本拠地はトーンハレで、ライン・ドイツ・オペラの座付きオーケストラでもある。

写真:Tonhalle Düsseldorf / Susanne Diesner


    もっと詳しく ▷

関連記事

  1. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が常設合唱団を解散、今後は1年ごとにオーディションを通じてメンバーを選抜

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・シュターツカペレが無料の“出前コンサート”

  3. ラハティ発 〓 指揮者のオスモ・ヴァンスカが骨折事故を乗り越え、車椅子で現場復帰へ

  4. シュヴェチンゲン発 〓 SWRシュヴェツィンゲン音楽祭が開催を断念

  5. ソウル発 〓 空席だったKBS交響楽団の首席指揮者にピエタリ・インキネン

  6. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルは開催

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」にアイーダ・ガリフッリーナとピョートル・ベチャワが出演

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが5月1日に恒例の「ヨーロッパ・コンサート」

  9. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト室内管が首席指揮者のトーマス・ツェートマイアーとの契約を延長

  10. ミラノ発 〓 音楽監督のリッカルド・シャイーが反論、ウクライナ領事のスカラ座《ボリス・ゴドノフ》上演取り止め要請に

  11. ワルシャワ発 〓 「ショパン国際ピアノ・コンクール」本選進出者12人決まる、日本からは小林と反田

  12. 訃報 〓 パトリック・ダヴァン(58)ベルギーの指揮者

  13. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが首席指揮者を退任するクリスティアン・ティーレマンに名誉指揮者の称号

  14. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーの再開場は少なくともイースター明け

  15. ボーフム発 〓 ボーフム響の音楽総監督を務めるトンチエ・チュアンが任期満了の2025/2026シーズンで退任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。