デュッセルドルフ発 〓 アダム・フィッシャーがデュッセルドルフ響との契約延長

2020/03/02

ハンガリーの指揮者アダム・フィッシャー(Ádám Fischer)がデュッセルドルフ交響楽団(Düsseldorf Symphony Orchestra)との契約を延長した。フィッシャーは2015/16シーズンから首席指揮者を務めている。任期は2025年まで延びる。

デュッセルドルフ響は、1818年に創立された市音楽協会を前身とするオーケストラで、作曲家のメンデルスゾーン、シューマンが音楽総監督を務めたこともある名門。本拠地はトーンハレで、ライン・ドイツ・オペラの座付きオーケストラでもある。

写真:Tonhalle Düsseldorf / Susanne Diesner


    もっと詳しく ▷

関連記事

  1. フランクフルト発 〓 ジョナサン・ノットがユンゲ・ドイチェ・フィルとの契約を延長

  2. ボルチモア発 〓 ボルチモア響の次期音楽監督にジョナソン・ヘイワード

  3. パリ発 〓 「France Musique」が年末年始、パリ国立オペラによるワーグナー《ニーベルングの指環》4部作をストリーミング配信

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送がヤンソンスの70枚組みのCDボックスをリリース

  5. ミラノ発 〓 スカラ座の《サロメ》は指揮者がメータからシャイーに

  6. ロンドン発 〓 ランキング2018、オペラの一番人気は《椿姫》

  7. ボストン発 〓 ボストン響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  8. マルセイユ発 〓 マルセイユ・オペラの次期音楽監督にイタリアの指揮者ミケーレ・スポッティ

  9. 訃報 〓 ヒルデ・ザデク(101)ドイツのソプラノ歌手

  10. ロサンゼルス発 〓 2021年の「ゴールデングローブ賞」のノミネート作出揃う

  11. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第7週のラインナップ発表

  12. ミラノ発 〓 スカラ座で新たに二人の感染者

  13. アムステルダム発 〓 バレンボイムが「マーラー・フェスティバル」での指揮をキャンセル

  14. ドレスデン発 〓 ティーレマンがカール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学の名誉教授に

  15. ソルトレイクシティ発 〓 ユタ響の音楽監督にマルクス・ポシュナー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。