マドリード発 〓 ケント・ナガノがスペイン国立管の首席指揮者兼芸術監督に

2024/12/20

スペイン国立管弦楽団(Orquesta y Coro Nacionales de España)がケント・ナガノ(Kent Nagano)を次期首席指揮者兼芸術監督に迎えると発表した。2014年から首席指揮者、2019年からは芸術監督を兼任してきたダーヴィト・アフカム(David Afkham)の後任で、任期は2026/2027シーズンから5シーズン。

ナガノは米国カリフォルニア州バークレー生まれの73歳。カリフォルニア大学バークレー校、サンフランシスコ州立大学で法学と作曲を学び、オペラ・カンパニー・オブ・ボストンで指揮者デビューした。2015/2016シーズンからハンブルク州立オペラの音楽総監督および劇場の座付きオーケストラのハンブルク・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を務めている。

また、これまでに英国のハレ管弦楽団(1992-1999)、フランスのリヨン国立オペラ(1988-1998)、ベルリン・ドイツ交響楽団(2000-2006)、モントリオール交響楽団(2006-2020)、バイエルン州立オペラ(2006ー2013)の首席指揮者、音楽監督を歴任してきた。

写真:Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ルツェルン発 〓 イタリアから戻ったオーケストラがオペラから降板、新型コロナウイルスの感染拡大で

  2. 訃報 〓 アーロン・ローザンド(92)米国のヴァイオリニスト

  3. リンツ発 〓 州立劇場の首席指揮者にイングマール・ベック

  4. 訃報 〓 カルロ・フランチ(91)イタリアの指揮者

  5. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2024年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  6. クラスノヤルスク発 〓 トレチャコフ国際ヴァイオリン・コンクール、1位はドガーディン、2位に北川

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表、あの《フィガロの結婚》も

  8. ライプツィヒ発 〓 ネルソンスたちの擬陽性反応で、ゲヴァントハウス管のコンサート中止に

  9. ベルリン発 〓 バレンボイムが一時的に現場復帰

  10. サンターガタ発 〓 イタリア政府がヴェルディの邸宅を収用

  11. ゲイツヘッド発 〓 ノリントンが王立ノーザン・シンフォニアを指揮して引退コンサート、ライブ・ストリーミングも

  12. 訃報 〓 ハロルド・バッド(84)米国の作曲家、ピアニスト

  13. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第13週、第14週

  14. 訃報 〓 ゲオルク・クリストフ・ビラー(66)ライプツィヒ聖トーマス教会第16代カントル

  15. ロッテルダム発 〓 ロッテルダム・フィルもゲルギエフとの「関係を終了」と発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。