バイロイト発 〓 新しい《ニーベルングの指環》で指揮者交代。インキネンが新型コロナでダウン、代役にマイスター

2022/07/15
【最終更新日】2022/08/01

ドイツ・バイロイト音楽祭(Bayreuther Festspiele)が15日、今年から新演出に切り替わる《ニーベルングの指環》の指揮者交代を発表した。予定されたピエタリ・インキネンが新型コロナウイルスに感染、重篤な冠状動脈疾患を発症しているという。代役は《トリスタンとイゾルデ》を指揮して音楽祭デビューする予定だったコルネリウス・マイスター。また、マルクス・ポシュナーがマイスターの代役を務めるという。

新しい《ニーベルングの指環》は、コロナ禍がなければ2020年から上演がスタートするはずだったもの。新演出をヴァレンティン・シュヴァルツが手掛けている。インキネンは昨年の音楽祭で、ペンキを多用するパフォーマンス・アーティストのヘルマン・ニッチュによる「アクション・パフォーマンス」として上演された《ワルキューレ》を指揮して音楽祭にデビューしている。

マイスターは、 ハノーファー音楽演劇大学でピアノと指揮を学んで指揮者デビュー。2005年に25歳の若さでハイデルベルク市立劇場の音楽総監督に就任。その後、ウィーン放送交響楽団の音楽監督・首席指揮者(2010-2018)を経て、2018/2019シーズンからシュトゥットガルト州立劇場音楽総監督を務めている。日本でも2017年から2020年にかけて読売日本交響楽団の首席客演指揮者を務めた。

写真:Cornelius Meister


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団との契約を延長

  2. ボン発 〓 ディルク・カフタン指揮のボン・ベートーヴェン管がベートーヴェンの交響曲第10番を世界初演

  3. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭が2022年の音楽祭ラインナップを発表

  4. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが11月の米国ツアー中止を発表

  5. 訃報 〓 ゲオルク・クリストフ・ビラー(66)ライプツィヒ聖トーマス教会第16代カントル

  6. マイニンゲン発 〓 州立劇場の次期音楽総監督は初のアルランド人、キリアン・ファレル

  7. ノイシュトレリッツ発 〓 ノイブランデンブルク・フィルの新しい音楽監督にダニエル・ガイス

  8. グラインドボーン音楽祭 〓 2021年の音楽祭は予定通りの開催めざす

  9. ベルリン発 〓 指揮者のダニエル・バレンボイムが脊椎手術、2月いっぱい休養

  10. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルがトゥガン・ソヒエフを招いて特別演奏会を開催すると発表

  11. ニュルンベルク発 〓 州立劇場がヨアナ・マルヴィッツに史上初の「名誉指揮者」の称号

  12. ベルリン発 〓 バレンボイムまた休養、当面の公演をキャンセル

  13. ベルリン発 〓 大統領主催のウクライナのための連帯コンサートの指揮者に沖澤のどか。急病のペトレンコの代役で

  14. フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  15. イエナ発 〓 イエナ・フィルが音楽総監督のジモン・ガウデンツとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。