訃報 〓 ヘルムート・フロシャウアー(85)オーストリアの指揮者

2019/08/19
【最終更新日】2023/02/16

長くウィーン国立歌劇場の合唱指揮者を務めたヘルムート・フロシャウアー(Helmuth Froschauer)が亡くなった。85歳だった。ウィーン少年合唱団出身で、1968年から1991年までウィーン国立歌劇場の合唱指揮者を務め、そのかたわら、ウィーン楽友協会合唱団、ブレゲンツ音楽祭、ザルツブルク音楽祭などでも合唱団を指揮するなど、ドイツ合唱界の重鎮の一人だった。

1933年、ウィーンの生まれ。少年合唱団の後、ウィーン音楽院でピアノ、ホルン、作曲を学び、ハンス・スワロフスキーから指揮法を学んだ。1953年から1965年まで古巣のウィーン少年合唱団の指揮者を務めた後、ウィーン国立歌劇場に。1992年からは西部ドイツ放送協会(WDR)の合唱監督。その後、1997年から2003年までケルン放送管弦楽団(WDR Rundfunkorchester Köln)の首席指揮者を務めた。

写真:WDR Rundfunkorchester Köln


関連記事

  1. 東京発 〓 東フィルが2024シーズンのラインナップを発表

  2. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ミルウォーキー発 〓 ミルウォーキー響が2020/2021シーズンをキャンセル

  4. 訃報 〓 ウィリー・バーマン(80)米国のダンス教師

  5. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが空席の首席ホルン奏者に中国の24歳、ユン・ゼンを採用

  6. 訃報 〓 アントン・コッポラ(102)米国の指揮者、作曲家

  7. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が公演継続のメッセージ

  8. グラナダ発 〓 ルーカス・マシアス=ナバロがグラナダ市管の芸術監督に

  9. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールが延期を発表

  10. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが5年かけ、新しい《ニーベルングの指環》

  11. ヴュルツブルク発 〓 メゾ・ソプラノのヴァルトラウト・マイヤーが引退コンサート

  12. ローマ発 〓 カウフマンが初のカラフ役、パッパーノと《トゥーランドット》全曲録音へ

  13. オーフス発 〓 デンマーク国立歌劇場が音楽監督のクリストファー・リヒテンシュタインとの契約を延長

  14. フィレンツェ発 〓 新型コロナウイルスの感染拡大めぐり、チョン・ミョンフンも降板

  15. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。