ザールブリュッケン発 〓 指揮者のインキネンがザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルとの契約を延長

2020/05/16

フィンランドの指揮者ピエタリ・インキネン(Pietari Inkinen)が、ドイツのザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団(Deutsche Radio Philharmonie Saarbrücken Kaiserslautern)との契約を延長した。インキネンは2017年から首席指揮者を務めてきた。任期は2025年まで延びる。

インキネンは1980年、フィンランド・コウヴォラの生まれの40歳。2009年には日本フィルハーモニー交響楽団の首席客演指揮者に就任、2016年からは首席指揮者を務め、日本でもお馴染み。

ヴァイオリンを学んだ後、指揮者に転身。2008年にニュージーランド交響楽団の音楽監督に就任。任期は2020/2021シーズンまで延長されている。2015年からはプラハ交響楽団の首席指揮者も兼任している。

ドイツのバイロイト音楽祭は新型コロナウイルス・パンデミックで中止されたが、今年の音楽祭から上演が始まるはずだった新しい《ニーベルングの指環》シリーズの指揮者に起用されて話題を集めていた。

写真:Deutsche Radio Philharmonie Saarbrücken Kaiserslautern


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. マグデブルク発 〓 マグデブルク劇場の次期音楽総監督にアンナ・スクリレーワ

  2. パリ発 〓 レジス・パスキエの愛器1736年製「グァルネリ・デル・ジェス」が競売に、推定落札価格は5億円超

  3. ワルシャワ発 〓 ワルシャワ国立歌劇場が新制作の《ボリス・ゴドノフ》上演取り止め、ロシアのウクライナ侵略で

  4. ベルリン発 〓 ドナルド・ラニクルスがベルリン・ドイツ・オペラの音楽総監督退任へ

  5. ロンドン発 〓 クラシック音楽界の5つのレーベルがウクライナ人道支援のための募金活動

  6. 訃報 〓 大町陽一郎(90)日本の指揮者

  7. 訃報 〓 ヴェルナー・アンドレアス・アルベルト(84)オーストリアの指揮者

  8. ミュンヘン発 〓 延長した任期が切れる2028年での退任を明言、バイエルン州立オペラの音楽総監督ウラディーミル・ユロフスキ

  9. デイトン発 〓 原田慶太楼がデイトン・フィルの次期音楽監督・芸術監督に

  10. ロンドン発 〓 レザール・フロリサンが創立40周年ツアー

  11. ベルリン発 〓 劇場とホールの閉鎖は4月中旬まで

  12. コペンハーゲン発 〓 コペンハーゲン・フィルの次期首席指揮者にクリストフ・ゲッショルト、上岡敏之の後任

  13. ニューヨーク発 〓 ストラディバリウス「ダ・ヴィンチ」、史上2番目の20億円超で落札

  14. バイロイト発 〓 来年の音楽祭の《タンホイザー》はアクセル・コーバーが指揮!?

  15. ヴヴェイ発 〓 クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールが最終出場者22人を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。