コペンハーゲン発 〓 コペンハーゲン・フィルの次期首席指揮者にクリストフ・ゲッショルト、上岡敏之の後任

2024/02/06

デンマークのコペンハーゲン・フィルハーモニー管弦楽団(hele Sjællands symfoniorkester)が次期首席指揮者にドイツのクリストフ・ゲッショルト(Christoph Gedschold)を迎えることを決めた。2016/2017シーズンからその任にある上岡敏之の後任で、任期は2024/2025シーズンから。

ゲッショルトはドイツ・マグデブルク生まれの47歳。ライプツィヒ音楽院、ハンブルク音楽演劇大学でピアノと指揮を学び、ルツェルン、ニュルンベルク、カールスルーエなどの劇場の指揮者を経て、2014年からライプツィヒ市立歌劇場の指揮者。2022/2023シーズンからはウルフ・シルマーの後任として音楽綜監督を務めている。

写真:Oper Leipzig


関連記事

  1. ロンドン発 〓 指揮者の山田和樹が英国の「ロイヤル・フィルハーモニック・ソサエティ・アワードを受賞

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが駐車場で《ラインの黄金》を上演

  3. モスクワ発 〓 ロシアが第17回「チャイコフスキー国際コンクール」の開催を宣言

  4. ミラノ発 〓 指揮者ジョン・ウィリアムズがイタリア・デビュー、スカラ・フィルを指揮して

  5. ベルリン発 〓 ドイツ・オペラが新シーズン、2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  6. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メスト、癌治療で3ヶ月間の活動休止

  7. ロンドン発 〓 「オペラ・アワード」が2022年の年間賞のノミネートを発表

  8. シカゴ発 〓 ムーティがシカゴ響の指揮をキャンセル、また新型コロナの陽性反応。代役にリナ・ゴンサレス・グラナドス

  9. ロンドン発 〓 英国が興業チケットの付加価値税を20%から5%に引き下げ

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新作の《カルメン》のストリーミング配信へ、カストロノーヴォの代役にベチャワ、ラチヴェリシュヴィリは現場復帰

  11. インスブルック発 〓 アイナルス・ルビキスがインスブルック響の首席指揮者に

  12. パルマ発 〓 テアトロ・レッジョが《マハゴニー市の興亡》をストリーミング配信

  13. ハノーファー発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にステファン・ジリアス

  14. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  15. エルサレム発 〓 ジュリアン・ラクリンがエルサレム響の次期首席指揮者に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。