コペンハーゲン発 〓 コペンハーゲン・フィルの次期首席指揮者にクリストフ・ゲッショルト、上岡敏之の後任

2024/02/06

デンマークのコペンハーゲン・フィルハーモニー管弦楽団(hele Sjællands symfoniorkester)が次期首席指揮者にドイツのクリストフ・ゲッショルト(Christoph Gedschold)を迎えることを決めた。2016/2017シーズンからその任にある上岡敏之の後任で、任期は2024/2025シーズンから。

ゲッショルトはドイツ・マグデブルク生まれの47歳。ライプツィヒ音楽院、ハンブルク音楽演劇大学でピアノと指揮を学び、ルツェルン、ニュルンベルク、カールスルーエなどの劇場の指揮者を経て、2014年からライプツィヒ市立歌劇場の指揮者。2022/2023シーズンからはウルフ・シルマーの後任として音楽綜監督を務めている。

写真:Oper Leipzig


関連記事

  1. ソルトレイクシティ発 〓 ユタ響の音楽監督にマルクス・ポシュナー

  2. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルが首席指揮者のラハフ・シャニとの契約を延長

  3. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、次期音楽監督めぐり注目集める客演指揮者たち

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《トリスタンとイゾルデ》を31日にライブ・ストリーミング

  5. カーディフ発 〓 BBCカーディフ国際声楽コンクールで韓国出身のキム・ギフンが優勝

  6. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがゲルギエフに加え、ネトレプコの今後の出演をキャンセル

  7. バレンシア発 〓 ビオンディがソフィア王妃芸術宮殿の音楽監督を辞任

  8. シュトゥットガルト発 〓 南西ドイツ放送響がフランソワ=グザヴィエ・ロトの降板を発表

  9. ザンクト・ペルテン発 〓 トーンキュンストラー管の次期首席指揮者にファビアン・ガベル、佐渡裕の後任

  10. ボストン発 〓 アンドリス・ネルソンスが1月、手兵のボストン響と2週間でベートーヴェン交響曲全曲演奏

  11. 香港発 〓 コンサートホールなどまた閉鎖、新型コロナウイルスの感染再拡大で

  12. ベオグラード発 〓 ベオグラード・フィルが首席指揮者のガブリエル・フェルツとの契約を延長

  13. トリノ発 〓 アンドレア・バッティストーニがテアトロ・レッジョの音楽監督に

  14. 東京発 〓 第35回「高松宮殿下記念世界文化賞」の音楽部門はマリア・ジョアン・ピレシュ

  15. 訃報 〓 ジョン・キンセラ(89)アイルランドの作曲家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。