ヴェッセルビューレン発 〓 2024年の「ブラームス賞」に指揮者のケント・ナガノ

2024/03/22

指揮者のケント・ナガノ(Kent Nagano)が2024年の「ブラームス賞」に決まった。授賞式は11月29日、ドイツ北部のヴェッセルビューレンで行われ、長野が音楽総監督を務めるハンブルク・フィルハーモニー管弦楽団(ハンブルク州立歌劇場管弦楽団)を指揮して、ブラームスやリヒャルト・シュトラウスの作品を演奏するという。

賞は1988年の創設。ブラームスの芸術的遺産の保存のために魅惑的な作品に貢献したアーティストを対象に、ドイツのシュレースヴィヒ=ホルシュタイン州のブラームス協会が授与しており、賞金は10,000ユーロ(約164万円)。

第1回の受賞者は、レナード・バーンスタインとウィーン・フィルハーモニー管弦楽団。以来、バリトン歌手のディートリッヒ・フィッシャー=ディースカウ、クラリネット奏者のサビーネ・マイヤー、指揮者のクリストフ・エッシェンバッハとヘルベルト・ブロムシュテット、最近では、ヴァイオリニストのみどりが受賞している。

受賞理由は「長野はハンブルク・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督としてブラームスに焦点を当て、北ドイツの作曲家の作品の新たな魅力を見出してきた。彼には発見と革新の精神があり、文化遺産の尊厳に対する明確で、芸術的に妥協することなく、この遺産をより多くの聴衆に伝えようとしてきた」としている。

写真:Orchestre de la Suisse Romande


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. リューベック発 〓 クラリネットのサビーネ・マイヤーが来年で引退

  2. モスクワ発 〓 ロシアのヴォロージン下院議長がウクライナ侵略の停止をプーチン大統領に求めた文化人たちを批判

  3. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ響が2020年のすべての公演をキャンセル

  4. ブリュッセル発 〓 オペラ雑誌の年間賞「Oper! Awards2025」発表、授賞式がモネ劇場

  5. ボン発 〓 ピアニストのマリア・ジョアン・ピレシュに2021年のベートーヴェン賞

  6. ミュンヘン発 〓 ラトルが2025年のエルンスト・フォン・ジーメンス音楽賞を受賞

  7. グロッセート発 〓 第1回「セルゲイ・クーセヴィツキー国際指揮者コンクール」で出口大地が最高位

  8. ニュルンベルク発 〓 演出家が歌手の代役 !?

  9. アウグスブルク発 〓 ソプラノのサリー・ドゥ・ラントにバイエルン州から宮廷歌手の称号

  10. 香港発 〓 イップ・ウィンシーが香港シンフォニエッタを卒業!?

  11. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が新制作の“リング・チクルス”を締め括るワーグナー《神々の黄昏》をストリーミング配信

  12. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが新型コロナウイルス検査で陽性反応

  13. バーミンガム発 〓 バーミンガム市響が無料で5,000席を提供、国民保健サービス関係者向けに

  14. マドリッド発 〓 スペイン政府が非常事態を再度宣言、夜間外出禁止

  15. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラ・バレエがツェムリンスキー《こびと》をライブ・ストリーム

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。