シカゴ発 〓 ムーティがシカゴ響の指揮をキャンセル、また新型コロナの陽性反応。代役にリナ・ゴンサレス・グラナドス

2022/06/18

リッカルド・ムーティ(Riccardo Muti)がシカゴ交響楽団(Chicago Symphony Orchestra)の指揮をキャンセルした。新型コロナのテストで陽性反応が出たことを受けて。オーケストラによれば、16日の検査で陽性が判明、軽い症状で静養しているという。体調が回復すれば、23日からの公演で指揮台に復帰する。

キャンセルしたのは、16日から18日にかけての公演。ムーティは4月にも検査で陽性反応が出たことで4回のコンサートの指揮を降板している。今回のプログラムは、ソリストにアンネ=ゾフィー・ムターを迎えたベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲、ブラームスの交響曲第1番だった。

代役に立ったのは、コロンビア系アメリカ人指揮者のリナ・ゴンザレス・グラナドス(Lina González-Granados)で、そのまま当初のプログラムを指揮する。グラナドスはゲオルク・ショルティ指揮者育成プログラムを受給中で、2021年にはロサンゼルス・オペラのレジデント指揮者に就任している。

写真;Chris Lee


関連記事

  1. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が6月の《イル・トロヴァトーレ》の野外公演のストリーミングを開始

  2. ロンドン発 〓 フルート界の大御所ジェームズ・ゴールウェイが純金のフルート3本を売却

  3. ベルリン発 〓 ドイツ響の次期首席指揮者兼音楽監督に山田和樹

  4. サヴォンリンナ発 〓 フィンランド政府が500人を超えるイベントを禁止、サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバルは中止に

  5. ポズナン発 〓 第16回「ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクール」で前田妃奈が優勝

  6. モントリオール発 〓 モントリオール響が空港の駐車場でコンサート

  7. ライプチヒ発 〓 ライプチヒ歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  8. パリ発 〓 ロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールのピアノ部門で日本人が1、2位独占

  9. ローマ発 〓 ガッティが「共和国記念日」を祝うコンサートを指揮

  10. ポズナン発 〓 ポズナン・フィルハーモニー管弦楽団の次期音楽監督にウカシュ・ボロヴィチ

  11. ハノイ発 〓 ベトナムを代表するオペラ歌手、義兄に刺殺される

  12. ロンドン発 〓 アンジェラ・ゲオルギューが《トスカ》でメトロポリタン歌劇場に復帰

  13. ベルリン発 〓 ヴァイオリンのヒラリー・ハーンがベルリン・フィルの米国ツアーから降板

  14. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが12日まで公演をキャンセル、新型コロナウイルスの感染再拡大で

  15. ベルリン発 〓 ドイツ・オペラが新シーズン、2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。