シカゴ発 〓 ムーティがシカゴ響の指揮をキャンセル、また新型コロナの陽性反応。代役にリナ・ゴンサレス・グラナドス

2022/06/18

リッカルド・ムーティ(Riccardo Muti)がシカゴ交響楽団(Chicago Symphony Orchestra)の指揮をキャンセルした。新型コロナのテストで陽性反応が出たことを受けて。オーケストラによれば、16日の検査で陽性が判明、軽い症状で静養しているという。体調が回復すれば、23日からの公演で指揮台に復帰する。

キャンセルしたのは、16日から18日にかけての公演。ムーティは4月にも検査で陽性反応が出たことで4回のコンサートの指揮を降板している。今回のプログラムは、ソリストにアンネ=ゾフィー・ムターを迎えたベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲、ブラームスの交響曲第1番だった。

代役に立ったのは、コロンビア系アメリカ人指揮者のリナ・ゴンザレス・グラナドス(Lina González-Granados)で、そのまま当初のプログラムを指揮する。グラナドスはゲオルク・ショルティ指揮者育成プログラムを受給中で、2021年にはロサンゼルス・オペラのレジデント指揮者に就任している。

写真;Chris Lee


関連記事

  1. 訃報 〓 イーゴリ・オイストラフ(90)ウクライナのヴァイオリニスト

  2. ウィーン発 〓 ニューイヤー・コンサートの「ラデツキー行進曲」のアレンジを一新

  3. 訃報 〓 アンナー・ビルスマ(85)オランダのチェロ奏者

  4. ミラノ発 〓 リッカルド・シャイーがスカラ座オーケストラとのヨーロッパ・ツアーをキャンセル

  5. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2020/2021シーズンのキャンセルを発表

  6. ブレーメン発 〓 ブレーメン市がパーヴォ・ヤルヴィに芸術科学メダル

  7. ヴィリニュス発 〓 リトアニア国立オペラ・バレエ閉鎖へ、総監督の新型コロナ感染で

  8. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2025年元旦の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  9. ミュンヘン発 〓 ラハフ・シャニがミュンヘン・フィルの首席指揮者に

  10. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが12日まで公演をキャンセル、新型コロナウイルスの感染再拡大で

  11. ハノーファー発 〓 州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》を1月20日からストリーミング配信

  12. ニュルンベルク発 〓 州立劇場が音楽総監督のローランド・ベーアとの契約を延長

  13. トリノ発 〓 テアトロ・レッジョのトップ3が相次いで辞任

  14. 訃報 〓 タリン・フィービッグ(49)オーストラリアのソプラノ歌手

  15. 訃報 〓 クラウディオ・シモーネ(83)イタリアの指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。