シカゴ発 〓 ムーティがシカゴ響の指揮をキャンセル、また新型コロナの陽性反応。代役にリナ・ゴンサレス・グラナドス

2022/06/18

リッカルド・ムーティ(Riccardo Muti)がシカゴ交響楽団(Chicago Symphony Orchestra)の指揮をキャンセルした。新型コロナのテストで陽性反応が出たことを受けて。オーケストラによれば、16日の検査で陽性が判明、軽い症状で静養しているという。体調が回復すれば、23日からの公演で指揮台に復帰する。

キャンセルしたのは、16日から18日にかけての公演。ムーティは4月にも検査で陽性反応が出たことで4回のコンサートの指揮を降板している。今回のプログラムは、ソリストにアンネ=ゾフィー・ムターを迎えたベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲、ブラームスの交響曲第1番だった。

代役に立ったのは、コロンビア系アメリカ人指揮者のリナ・ゴンザレス・グラナドス(Lina González-Granados)で、そのまま当初のプログラムを指揮する。グラナドスはゲオルク・ショルティ指揮者育成プログラムを受給中で、2021年にはロサンゼルス・オペラのレジデント指揮者に就任している。

写真;Chris Lee


関連記事

  1. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが宮本亞門新演出の《蝶々夫人》の上演を順延、スタッフに新型コロナの感染者出て

  2. コブレンツ発 〓 ライン州立フィルの首席指揮者にベンジャミン・シュウォーツ

  3. ベルリン発 〓 バレンボイム入院長引き、5月のウェスト=イースタン・ディヴァン管のツアーの指揮をキャンセル

  4. ウィーン発 〓 バレンボイムが体調崩してウィーン・フィルのコンサートをキャンセル、指揮の代役はコンサート・マスターのフォルクハルト・シュトイデ

  5. ワシントン発 〓 ナショナル・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールが延期を発表

  7. ベルゲン発 〓 指揮者のエドワード・ガードナーがベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団との契約を延長

  8. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市が次の「トーマスカントル」を募集

  9. アスペン発 〓 アスペン音楽祭がアスペン・フィルハーモニックのコンサートをすべてキャンセル

  10. ボン発 〓 若手指揮者のヨエル・ガムゾウが活動の半分を新作初演に当てる新しいオーケストラを創設

  11. 台北発 〓 ニューヨーク・フィルが初夏にズヴェーデンと台湾、中国ツアー

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第5週のストリーミング・ラインナップを発表、新制作の《ファウスト》はライブで

  13. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア音楽院が東洋人の学生のレッスンを停止

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場がアーカイブを毎日ストリーミング配信、公演休止中の4月2日までは無料で

  15. モントリオール発 〓 モントリオール響の次期音楽監督にラファエル・パヤーレ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。