東京発 〓 ウィーン国立歌劇場が2025年10月に日本公演

2024/12/21

来年10月のウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)日本公演の詳細が発表された。持ってくるのは2作品で、バリー・コスキー演出のモーツァルト《フィガロの結婚》、オットー・シェンク演出のリヒャルト・シュトラウス《薔薇の騎士》。日本公演は9年ぶり。

日本公演は10月5日からスタート。12日まで5回上演される《フィガロの結婚》はベルトラン・ド・ビリーが、20日から26日まで4回上演される《薔薇の騎士》はフィリップ・ジョルダンが指揮する。

歌手陣は《フィガロの結婚》にアンドレ・シュエン、ハンナ=エリザベット・ミュラー、イン・ファン、リッカルド・ファッシ、パトリツィア・ノルツが出演。《薔薇の騎士》にはカミラ・ニールンド、ピーター・ローズ、サマンサ・ハンキー、アドリアン・エロート、カタリナ・コンラディが起用されている。

写真:Wiener Staatsoper / Michael Poehn


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 ウィーン放送響の首席指揮者にマルクス・ポシュナー

  2. ウィーン発 〓 ウィーン放送響が中国、韓国ツアーを中止

  3. ウィーン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがウィーン響の首席指揮者を突然辞任

  4. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルがオンライン音楽祭「ウィンターメッツォ」をスタート

  5. 東京発 〓 日本音楽財団がマリア・ドゥエニャスに1710年製ストラディバリウス「カンポセリーチェ」を貸与

  6. ロンドン発 〓 「オペラ・アワーズ」2021を発表

  7. シオン発 〓 ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリン・コンクールが閉幕

  8. ミラノ発 〓 スカラ座が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ヴェッセルビューレン発 〓 五嶋みどりに「ブラームス賞」

  10. ストックホルム発 〓 ピアノのイゴール・レヴィットがノーベル賞の授賞式で演奏

  11. ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが6月のベルリン・フィルのコンサートをキャンセル

  12. 訃報 〓 ピーター・ハーフォード(88)英国のオルガン奏者

  13. マチェラータ発 〓 スフェリステリオ音楽祭が開催決定

  14. ロンドン発 〓 ヴァイオリニストのジョシュア・ベルが音楽監督を務めるアカデミー室内管との契約を延長

  15. 訃報 〓 ルイス・デ・パブロ(91)スペインの作曲家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。