東京発 〓 ウィーン国立歌劇場が2025年10月に日本公演

2024/12/21

来年10月のウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)日本公演の詳細が発表された。持ってくるのは2作品で、バリー・コスキー演出のモーツァルト《フィガロの結婚》、オットー・シェンク演出のリヒャルト・シュトラウス《薔薇の騎士》。日本公演は9年ぶり。

日本公演は10月5日からスタート。12日まで5回上演される《フィガロの結婚》はベルトラン・ド・ビリーが、20日から26日まで4回上演される《薔薇の騎士》はフィリップ・ジョルダンが指揮する。

歌手陣は《フィガロの結婚》にアンドレ・シュエン、ハンナ=エリザベット・ミュラー、イン・ファン、リッカルド・ファッシ、パトリツィア・ノルツが出演。《薔薇の騎士》にはカミラ・ニールンド、ピーター・ローズ、サマンサ・ハンキー、アドリアン・エロート、カタリナ・コンラディが起用されている。

写真:Wiener Staatsoper / Michael Poehn


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. カンザスシティ発 〓 カンザスシティ響が史上初のヨーロッパ・ツアー

  2. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《ジュディッタ》をストリーミング配信

  3. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2020/2021シーズンをキャンセル

  4. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが11月に米国ツアー、海外ツアーは4年ぶり

  5. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭が2024年夏の公演ラインナップを発表、上演オペラは《魔弾の射手》

  6. フィレンツェ発 〓 5月音楽祭が新制作のジョルダーノ《シベリア》の初日7日の公演をストリーミング配信

  7. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの次期音楽監督にグスターボ・ヒメノ

  8. ベルン発 〓 チェリストのアントニオ・メネセスが進行性の脳腫瘍と診断されたことを明らかに

  9. ロンドン発 〓 英国が興業チケットの付加価値税を20%から5%に引き下げ

  10. パリ発 〓 パリ国立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭が2025年の公演ラインナップを発表、反田恭平と藤田真央も出演

  12. パリ発 〓 パリ国立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第3週のストリーミング・ラインナップを発表、新制作の《パルジファル》も

  14. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ウィーン発 〓 指揮者のマルコ・アルミリアートが国立歌劇場の名誉会員に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。