プラハ発 〓 ビシュコフが手術後の静養でチェコ・フィルの指揮をキャンセル、代役になんとブロムシュテット

2025/01/08

チェコ・フィルハーモニー管弦楽団(Česká filharmonie)は、音楽監督を務めるセミヨン・ビシュコフが12月中旬の米国ツアー後に受けた股関節手術のため、1月の公演を指揮しないと発表した。2月には復帰の予定で、1月後半のコンサートの代役にはヘルベルト・ブロムシュテット、ニコラス・クレーマーが務めるという。

ブロムシュテットが指揮するのは、ガブリエリ、バンキエーリの作品と、ラベック姉妹をソリストに起用したモーツァルトの2台のピアノのための協奏曲、シューベルトの交響曲第8番《ザ・グレイト》。一方、クレーマーはバッハのロ短調ミサを指揮する。

写真:Česká filharmonie


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ライプチヒ発 〓 ブロムシュテットがゲヴァントハウス管とシューベルト、ベルワルドの交響曲全集

  2. ウィーン発 〓 オーストリア政府がウィーン放送響の廃止否定の声明

  3. ウィーン発 〓 フランツ・ウェルザー=メストが体調不良で国立歌劇場の新制作《魔笛》の指揮をキャンセル

  4. エルサレム発 〓 エルサレム室内楽音楽祭が今年の開催を取り止め、イスラエルとヒズボラとの戦闘激化で

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場がファッション・ショーとクラブ・パーティー

  6. プレストン発 〓 ドイツの高級車メーカー「ポルシェ」の支援受け、新しいオーケストラが誕生

  7. ヴロツワフ発 〓 エッシェンバッハが生まれ故郷にあるNFMヴロツワフ・フィルの音楽監督に

  8. ブラティスラバ発 〓 スロヴァキア放送響激震、レナルトが復帰

  9. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト州立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ピッツバーグ発 〓 マンフレート・ホーネックがピッツバーグ響との契約を延長

  11. モンハイム=アム=ライン発 〓 オクサーナ・リーニフがウクライナのキーウ響の首席客演指揮者に

  12. コペンハーゲン発 〓 デンマークがファビオ・ルイージに「ダネブロー騎士勲章」ナイト章を授与

  13. イスタンブール発 〓 パトリック・ハーンがトルコのボルサン・イスタンブール・フィルハーモニー管弦楽団の次期芸術顧問兼首席客演指揮者に

  14. モントリオール発 〓 モントリオール響の次期音楽監督にラファエル・パヤーレ

  15. ブッパータール発 〓 オーストリアの若手指揮者パトリック・ハーンがブッパータール市との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。