プラハ発 〓 ビシュコフが手術後の静養でチェコ・フィルの指揮をキャンセル、代役になんとブロムシュテット

2025/01/08

チェコ・フィルハーモニー管弦楽団(Česká filharmonie)は、音楽監督を務めるセミヨン・ビシュコフが12月中旬の米国ツアー後に受けた股関節手術のため、1月の公演を指揮しないと発表した。2月には復帰の予定で、1月後半のコンサートの代役にはヘルベルト・ブロムシュテット、ニコラス・クレーマーが務めるという。

ブロムシュテットが指揮するのは、ガブリエリ、バンキエーリの作品と、ラベック姉妹をソリストに起用したモーツァルトの2台のピアノのための協奏曲、シューベルトの交響曲第8番《ザ・グレイト》。一方、クレーマーはバッハのロ短調ミサを指揮する。

写真:Česká filharmonie


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが“ドライブイン・オペラ”

  2. ベルリン発 〓 ドイツが過去最大規模の21億ユーロで文化支出を支援

  3. 訃報 〓 ケネス・ウーラム(83)英国のテノール歌手

  4. パレルモ発 〓 ピアノのプレトニョフ、カワイのスペシャル・モデル盗まれる

  5. ストックホルム発 〓 スウェーデン王立オペラが演奏会形式の《トスカ》を収録、ストリーミング

  6. デュッセルドルフ発 〓 ライン・ドイツ・オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ミラノ発 〓 カウフマンがスカラ座の新シーズンの開幕を飾るヴェルディ《運命の力》を降板

  8. マールボロ発 〓 マールボロ音楽祭が開催を断念

  9. 香港発 〓 香港フィルが日本、韓国ツアーを中止

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場も3月いっぱい閉鎖

  11. トロント発 〓 トロント交響楽団の音楽監督にグスターボ・ヒメノ

  12. モントリオール発 〓 テノールのジョセフ・カイザーが来年まで出演をキャンセル

  13. ウィーン発 〓 2023年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はフランツ・ウェルザー=メスト

  14. ケルン発 〓 ケルンWDR響の次期首席指揮者にフランスの女流指揮者マリー・ジャコー

  15. モントリオール発 〓 テノールのベン・ヘップナーがラジオのパーソナリティーからの“卒業”を表明、メディア・プレゼンターに転身

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。