ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2022年の「ニューイヤー・コンサート」プログラムを発表

2021/11/04
【最終更新日】2021/11/05

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Wiener Philharmoniker)の2022年の元旦に行う「ニューイヤー・コンサート」のプログラムが発表された。2022年の指揮者は2009年と2014年に次いで3度目の登場となるダニエル・バレンボイム(Daniel Barenboim)。

「ニューイヤー・コンサート」は毎年元旦、彼らが本拠地の楽友協会大ホールで行っている恒例行事。シュトラウス一家のワルツやポルカを演奏する“音楽の都からの音楽の年賀状”。ただ、リッカルド・ムーティの指揮で行われた2021年は新型コロナウイルスの世界的流行で、1939年の創設以来初めて無観客で開催されている。

…… プログラム( ※ ニューイヤーコンサート初登場)

 ヨーゼフ・シュトラウス:行進曲《フェニックス》op.105 ※
 ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ《フェニックスの翼》op.125
 ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・マズルカ《海の精》op.248 ※
 ヨーゼフ・ヘルメスベルガー2世:ギャロップ《小さな広告家》op.4
 ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ《朝の新聞》op.279
 エドゥアルト・シュトラウス:ポルカ・シュネル《小さな年代史》op.128 ※
  <休憩>
 ヨハン・シュトラウス2世:歌劇《こうもり》序曲
 ヨハン・シュトラウス2世:《シャンパン・ポルカ》op.211
 カール・ミヒャエル・ツィーラー:ワルツ《夜遊びする人》op.466 ※
 ヨハン・シュトラウス2世:行進曲《ペルシャ》op.289
 ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ《千夜一夜物語》op.346
 エドゥアルト・シュトラウス:ポルカ《プラハへの挨拶》op.144
 ヨーゼフ・ヘルメスベルガー2世:Elves. Charakterstück ※
 ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ《ニンフたち》op.50 ※
 ヨーゼフ・シュトラウス :ワルツ《天体の音楽》 op.235

写真:Wiener Philharmoniker


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. トゥールーズ発 〓 トゥガン・ソヒエフがキャピトル管、ボリショイ劇場の音楽監督を辞任。ロシアのウクライナ侵略で態度表明求められ

  2. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2023」を発表

  3. クリーヴランド発 〓 クリーヴランド管が3月から6月にかけての公演をキャンセル

  4. ロサンゼルス発 〓 第66回「グラミー賞」発表

  5. パリ発 〓 パリ国立オペラのバレエ団の次期芸術監督にジョゼ・マルティネス

  6. ストックホルム発 〓 2018年の「ビルギット・ニルソン賞」はシュテンメに

  7. ミュンヘン発 〓 テノール歌手のダニエル・プロハスカにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  8. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン放送管が首席客演指揮者のパトリック・ハーンとの契約を延長

  9. 訃報 〓 ジョン・ジョージアディス(81)英国の指揮者・ヴァイオリニスト

  10. ロンドン発 〓 ジョン・エリオット・ガーディナーが自ら創設したモンテヴェルディ合唱団・管弦楽団などからの退任の辞を発表

  11. プラハ発 〓 チェコ・フィルの音楽監督セミヨン・ビシュコフがロシア批判の声明

  12. ミラノ発 〓 スカラ座が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  13. 東京発 〓 東京都交響楽団が歴代指揮者との名演奏をYouTubeで配信

  14. ミラノ発 〓 スカラ座の次シーズンのアウトラインが明らかに。48年ぶりに《ノルマ》が復活

  15. サンティアゴ発 〓 アンドレ・リュウ率いる“ヨハン・シュトラウス・オーケストラ”がチリで立ち往生

    • 匿名希望

    ダニエル・バレンボイム指揮ウィーン・フィルニュー・イヤー・コンサート2022年のプログラムが決まりました。本編挿入映像の他に第2部からはウィーン国立バレエ団からのバレエ2曲が入ります。ヨゼフ・シュトラウスのワルツ天体の音楽が2009年と共通しています。2022年11月15日ダニエル・バレンボイム80歳の誕生日おめでとうございます。新型コロナウイルスの影響で2回目の無観客ニュー・イヤー・コンサートは覚悟すべし!

  1. この記事へのトラックバックはありません。