バンクーバー発 〓 オットー・タウスクがバンクーバー響との契約を延長

2020/09/05

オランダの指揮者オットー・タウスク(Otto Tausk)がカナダのバンクーバー交響楽団(Vancouver Symphony Orchestra)との契約を延長した。2018年から音楽監督を務めており、任期は2026年まで延びる。

タウスクはユトレヒト生まれの49歳。ヴァイオリンを学んで後、指揮者に転身。マールテン・アルテナ・アンサンブルの首席指揮者(2001-2007)を経て、2004年にロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団の副指揮者に就任、ワレリー・ゲルギエフのアシスタントを2年間務めた。

その後、ホラント・シンフォニアの首席指揮者(2007-2012)、スイスのザンクト・ガレン交響楽団の首席指揮者(2012-2018)を歴任。今月、オランダのヘルダーラント・オファーアイセル管弦楽団の首席指揮者にも就任している。

写真:Vancouver Symphony Orchestra

    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. サラソタ発 〓 空席だったサラソタ響の音楽監督にジャンカルロ・ゲレーロ

  2. グラナダ発 〓 国際音楽舞踏祭は開催へ

  3. フランクフルト発 〓 バリトン歌手のヨハネス・マルティン・クレンツレが急性白血病を公表、当面の活動を休止

  4. 札幌発 〓 PMF札幌2020が開催を断念

  5. シドニー発 〓 空席だったオペラ・オーストラリアの芸術監督に演出家のジョー・デイヴィス

  6. ベルゲン発 〓 ペトレンコ、ベルゲン・フィルのコンサートを「深刻な健康問題」でキャンセル

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が首席指揮者にラトル

  8. ドレスデン発 〓 聖十字架合唱団の第29代「クロイツカントル」にマーティン・レーマン

  9. ハンブルク発 〓 州立歌劇場の次期音楽総監督にオメール・メイア・ヴェルバー、ケント・ナガノの後任

  10. アルテンブルク発 〓 アルテンブルク・ゲラ劇場が音楽総監督のルーベン・ガザリアンとの契約を延長

  11. シカゴ発 〓 シカゴ響が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  13. 訃報 〓 ミシェル・ルグラン(86)フランスの作曲家

  14. ニューヨーク発 〓 マリア・カラスの生涯を描いた伝記映画「マリア」が完成

  15. ローマ発 〓 “パイロット”ハーディングが自分が乗務する便で、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管のメンバーをパリへ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。