ヴェッセルビューレン発 〓 2024年の「ブラームス賞」に指揮者のケント・ナガノ

2024/03/22

指揮者のケント・ナガノ(Kent Nagano)が2024年の「ブラームス賞」に決まった。授賞式は11月29日、ドイツ北部のヴェッセルビューレンで行われ、長野が音楽総監督を務めるハンブルク・フィルハーモニー管弦楽団(ハンブルク州立歌劇場管弦楽団)を指揮して、ブラームスやリヒャルト・シュトラウスの作品を演奏するという。

賞は1988年の創設。ブラームスの芸術的遺産の保存のために魅惑的な作品に貢献したアーティストを対象に、ドイツのシュレースヴィヒ=ホルシュタイン州のブラームス協会が授与しており、賞金は10,000ユーロ(約164万円)。

第1回の受賞者は、レナード・バーンスタインとウィーン・フィルハーモニー管弦楽団。以来、バリトン歌手のディートリッヒ・フィッシャー=ディースカウ、クラリネット奏者のサビーネ・マイヤー、指揮者のクリストフ・エッシェンバッハとヘルベルト・ブロムシュテット、最近では、ヴァイオリニストのみどりが受賞している。

受賞理由は「長野はハンブルク・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督としてブラームスに焦点を当て、北ドイツの作曲家の作品の新たな魅力を見出してきた。彼には発見と革新の精神があり、文化遺産の尊厳に対する明確で、芸術的に妥協することなく、この遺産をより多くの聴衆に伝えようとしてきた」としている。

写真:Orchestre de la Suisse Romande


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがストリーミングのための新しいプラットフォームを起ち上げ

  2. パリ発 〓 オペラ=コミックの次期芸術監督に指揮者のルイ・ラングレー

  3. ゲーラ発 〓 アンテンブルク・ゲーラ市立劇場の音楽総監督にルーベン・ガザリアン

  4. ボン発 〓 ベートーヴェン・ハウスが弦楽四重奏第13番の自筆譜を入手

  5. ドレスデン発 〓 ドレスデン音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  6. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場が過去の公演をYouTubeで配信

  7. マドリッド発 〓 ドミンゴがSNSで新型コロナウイルス感染を明らかに

  8. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが5月17日、新制作の《皇帝ティートの慈悲》で再開場へ

  9. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団が演奏会を再開

  10. バルセロナ発 〓 ルドヴィク・モルローがバルセロナ響との契約を延長

  11. ニューヨーク発 〓 全米は3月いっぱい公演キャンセル、アンドレ・リュウもツアー中止

  12. エバンストン発 〓 2019年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワード」はヤニブ・ディヌールに

  13. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立歌劇場が世界初演されたばかりのエトヴェシュの新作《ヴァルスカ》を無料ストリーミング配信

  14. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの新シーズンはヴェルディ《仮面舞踏会》で開幕

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが12日まで公演をキャンセル、新型コロナウイルスの感染再拡大で

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。