ブリュッセル発 〓 モネ劇場が無料のストリーミング配信を開始、その名も“ストリーミング・フェスティバル”

2020/03/20

ベルギーの王立モネ劇場(La Monnaie)が3月21日から無料のストリーミング配信をスタートさせることになった。

配信はその名の通り、オペラ・フェスティバルに出掛けたような気分になるようにラインナップが組まれているのが特徴。

その開幕を飾るのは、昨年6月に上演され、「オペラ・アワード2020」にもノミネートされているリムスキー=コルサコフ《皇帝サルタンの物語》で、以下の作品が順次配信される。

リムスキー=コルサコフ《皇帝サルタンの物語》
マーク・グレイ《フランケンシュタイン》
ヴェルディ《アイーダ》
ヴェルディ《マクベス》
ワーグナー《トリスタンとイゾルデ》
ポンキエッリ《ラ・ジョコンダ》
ヘンデル《ルーチョ・シッラ》
ヴェルディ《マクベス》
パスカル・デュサパン《マクベスー黄泉の国》

写真:La Monnaie / Bernd Uhlig


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. デュッセルドルフ発 〓 アルペシュ・チャウハンがデュッセルドルフ交響楽団の首席客演指揮者に

  2. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルがネット上で特別ガラ・コンサート、投稿でドレスアップ度コンテストも

  3. ベルリン発 〓 ドイツ・オーケストラ界の“冬の時代”は終了?

  4. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場の舞踏会「オーパンバル」、3年ぶりに開催へ

  6. ボルティモア発 〓 ボルティモア響の芸術顧問に指揮者のジェームズ・コンロン

  7. モスクワ発 〓 ヴァイオリニストのアナスタシア・チェボタリョーワが逮捕 !?

  8. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がアイーダ・ガリフッリーナの出演をキャンセル

  9. ブレーメン発 〓 バレンボイムがウェスト・イースタン・ディヴァン管とのヨーロッパ・ツアーをスタート

  10. 訃報 〓 ディミトリー・スミルノフ(71)旧ソ連出身の作曲家

  11. 訃報 〓 マルティン・トゥルノフスキー(92)チェコ出身の指揮者

  12. ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが指揮者として今度はベルリン・フィルにデビュー

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」にアイーダ・ガリフッリーナとピョートル・ベチャワが出演

  14. シカゴ発 〓 シカゴ響が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  15. マドリッド発 〓 フランシスコ・アライサがソフィア王妃高等音楽院の声楽研究部門のトップに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。