ベルリン発 〓 ティーレマンがベルリン州立オペラの音楽総監督に、バレンボイムの後任

2023/09/28

ベルリン州立オペラ(Staatsoper Unter den Linden)が音楽総監督にクリスティアン・ティーレマン(Christian Thielemann)を迎えると発表した。1992年からその任にあり、ドイツ統一後のベルリン州立オペラを牽引してきたダニエル・バレンボイムが今年1月31日で退任して以来、音楽監督のポストは空席になっていた。任期は2024/2025シーズンから5年。

ティーレマンは1959年、当時の西ベルリン生まれの64歳。ベルリン・ドイツ・オペラの音楽監督(1997-2004)、ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督(2004–2011)、ドレスデン・シュターツカペレ(ザクセン州立歌劇管弦楽団)の首席指揮者(2012ー)、ザルツブルク復活祭音楽祭の芸術監督(2013ー2022)、バイロイト音楽祭の音楽監督(2015ー2020)を歴任してきた。

バレンボイムとは、ベルリン・ドイツ・オペラやバイロイト音楽祭などでアシスタントを務めたという関係にあり、ベルリン州立オペラでは昨年10月、彼の代役としてドミトリー・チャルニャコフが演出を手掛けた新制作の《ニーベルングの指環》を指揮している。

2024年はティーレマンにとって節目の年。元旦にウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のニューイヤー・コンサートに登場する(2019年に続いて2度目)他、ドレスデン・シュターツカペレの首席指揮者を退任することになっている。

また、ミラノ・スカラ座では、新制作の《ニーベルングの指環》を指揮する予定もある。さらに2024年はブルックナーの生誕200年で、それに向けて2019年から録音してきた交響曲全集が2023年10月に発売される。

写真:Staatsoper Unter den Linden / Jakob Tillmann


関連記事

  1. シカゴ発 〓 リリック・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ベルリン発 〓 指揮者のロビン・ティチアーティが任期切れ前の2025年の夏で退任、ベルリン・ドイツ交響楽団の音楽監督を

  3. 訃報 〓 マディ・メスプレ(89)フランスのソプラノ歌手

  4. ミュンヘン・オペラ・フェスティバル 〓 予定通りの開催、カウフマンがトリスタンに初挑戦

  5. パリ発 〓 パリ国立オペラのバレエ団の次期芸術監督にジョゼ・マルティネス

  6. 訃報 〓 ジョン・キンセラ(89)アイルランドの作曲家

  7. ジュネーヴ発 〓 ジュネーヴ大劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  8. モスクワ発 〓 ロシアが第17回「チャイコフスキー国際コンクール」の開催を宣言

  9. コペンハーゲン発 〓 ルイージがデンマーク放送響との契約延長

  10. 訃報 〓 ネッド・ローレム(99)米国の作曲家

  11. キーウ発 〓 ウクライナの制裁リストにアンナ・ネトレプコ

  12. ニューヨーク発 〓 シティ・オペラの理事会が総監督を解任、後任に音楽監督兼首席指揮者のコンスタンチン・オルベリアン

  13. ヘルシンキ発 〓 フィンランド国立オペラ・バレエが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ペルチャッハ発 〓 ブラームス国際コンクールの室内楽部門で、チェロの三井静とピアノの大淵真悠子が組んだ「Duo Minerva」が第2位

  15. ロッテルダム発 〓 音楽メッセ「クラシカル・ネクスト」が中止を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。