クラクフ発 〓 ジョルディ・サヴァール一行がポーランドで新型コロナウイルスに感染

2020/10/16

スペインのジョルディ・サヴァール(Jordi Savall)率いるアンサンブル「ル・コンセール・デ・ナシオン」が、サヴァールとアンサンブルのメンバーの新型コロナウイルス感染を発表した。

発表によると、公演先のポーランド・クラクフで感染したもの。感染したのはサヴァール含めて7名。特段の症状は出ておらず、全員が経過観察中。一行はその後のパリ、ハンブルク、リンツ、バルセロナ、インスブルックの演奏会をキャンセルした。

ベートーヴェンの交響曲全集を制作中の一行は10日、8番、9番の録音とコンサートのためにクラクフ入りして、11日に8番から録音をスタートさせた。

しかし、共演した国立音楽フォーラム(NFM)合唱団のメンバーとソリストの1人に新型コロナウイルス陽性反応が出たことから、11日、12日の公演をキャンセル。その後のPCR検査でサヴァールたちの陽性反応が確認されたという。

ポーランドも新規感染者が10月に入って急増しており、在ポーランド大使館によると、15日時点の1日の新規感染者数は8,000強。

写真:Toni Peñarroya


関連記事

  1. ベルリン発 〓 バレンボイムがパーキンソン病を患っていることを自ら公表

  2. ハンブルク発 〓 ブロムシュテットが当面の活動を休止、また転倒で怪我

  3. ニューヨーク発 〓 ラトルが《薔薇の騎士》で1日だけ代役を依頼

  4. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが11月に米国ツアー、海外ツアーは4年ぶり

  5. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が7月、ガッティ指揮によるオペラの野外上演をシエナ広場で計画

  6. ベルリン発 〓 州立歌劇場が5月1日までの公演をキャンセル、音楽祭「フェストターゲ」も中止

  7. ブダペスト発 〓 イヴァン・フィッシャー率いるブダペスト祝祭管がハンガリー空軍の輸送機でブリュッセルへ

  8. ミュンヘン発 〓 永田音響設計が「ガスタイク」の音響設計を担当

  9. ハンブルク発 〓 州立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、音楽総監督ケント・ナガノの最終シーズン

  10. ボローニャ発 〓 市立歌劇場が2022年の公演ラインナップを発表

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2月第3週のストリーミング配信のラインナップを発表、新制作の《カルメン》も

  12. ロンドン発 〓 「BBCプロムス」がこの夏の公演ラインナップを発表、「ラストナイト」の指揮はダリア・スタセヴスカ

  13. ベルリン発 〓 アルテミス弦楽四重奏団が活動休止を発表

  14. サバンナ発 〓 原田慶太楼が米国サバンナ・フィルハーモニックの音楽・芸術監督に

  15. モンペリエ発 〓 モンペリエ国立オペラが元旦から《リゴレット》をストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。