クラクフ発 〓 ジョルディ・サヴァール一行がポーランドで新型コロナウイルスに感染

2020/10/16

スペインのジョルディ・サヴァール(Jordi Savall)率いるアンサンブル「ル・コンセール・デ・ナシオン」が、サヴァールとアンサンブルのメンバーの新型コロナウイルス感染を発表した。

発表によると、公演先のポーランド・クラクフで感染したもの。感染したのはサヴァール含めて7名。特段の症状は出ておらず、全員が経過観察中。一行はその後のパリ、ハンブルク、リンツ、バルセロナ、インスブルックの演奏会をキャンセルした。

ベートーヴェンの交響曲全集を制作中の一行は10日、8番、9番の録音とコンサートのためにクラクフ入りして、11日に8番から録音をスタートさせた。

しかし、共演した国立音楽フォーラム(NFM)合唱団のメンバーとソリストの1人に新型コロナウイルス陽性反応が出たことから、11日、12日の公演をキャンセル。その後のPCR検査でサヴァールたちの陽性反応が確認されたという。

ポーランドも新規感染者が10月に入って急増しており、在ポーランド大使館によると、15日時点の1日の新規感染者数は8,000強。

写真:Toni Peñarroya


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが総裁のセルジュ・ドルニー、音楽総監督のウラジーミル・ユロフスキとの契約を延長

  2. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーでオーストリア音楽劇場賞の受賞式

  3. ベルリン発 〓 指揮者界の最長老ブロムシュテットが転倒、入院

  4. シカゴ発 〓 ムーティがシカゴ響との契約を延長、延長は1年

  5. 訃報 〓 ジャン=クロード・マルゴワール(77)フランスの指揮者

  6. ミネアポリス発 〓 ミネソタ管の次期音楽監督にトーマス・ソンダーガード

  7. トビリシ発 〓 ヴァイオリンのバティアシュヴィリが母国ジョージアに若い音楽家を支援するための財団を設立

  8. ブダペスト発 〓 イシュトヴァーン・ヴァルダイがフランツ・リスト室内管の芸術監督に

  9. ミラノ発 〓 カウフマンがスカラ座の新シーズンの開幕を飾るヴェルディ《運命の力》を降板

  10. 訃報 〓 マリス・ヤンソンス(76)ラトビアの指揮者

  11. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴがロサンゼルス・オペラの総監督を辞任

  12. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が無料のストリーミング配信を開始、その名も“ストリーミング・フェスティバル”

  13. シュトゥットガルト発 〓 南西ドイツ放送響がフランソワ=グザヴィエ・ロトの降板を発表

  14. モスクワ発 〓 ロシアが第17回「チャイコフスキー国際コンクール」の開催を宣言

  15. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが宮本亞門新演出の《蝶々夫人》の上演を順延、スタッフに新型コロナの感染者出て

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。