ブカレスト発 〓 国立歌劇場が新シーズンの開幕を延期、新型コロナウイルスの感染急拡大で

2020/10/11

ルーマニアのブカレスト国立歌劇場(Opera Națională București)が新型コロナウイルスの感染拡大を受け、新シーズンの開幕を延期すると発表した。計画では、10月8日にプッチーニ《トスカ》を上演して開幕、11日にはヴェルディ《椿姫》を上演する予定だった。

ルーマニア政府の発表によれば、10月7日現在の感染者の累積は14万人を超え、死者も5,000を超えた。さらにここにきて感染者が急増中。6ー7日の間の感染者数だけで約3,000と、一日の感染者数としては過去最多を記録している。

こうした事態を受け、ブカレストでは、実効再生産数が1.5を下回るまでレストラン、カフェ、映画館、劇場が閉鎖される措置が取られることになった。

国立歌劇場では9月5日、スタッフ10人が新型コロナウイルス感染を発表。これを受けて、9月5日から13日の野外公演もキャンセルされていた。

写真:Opera Națională București / Ștefan Trăsnea


関連記事

  1. ローマ発 〓 Rai5、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表

  2. ブレーメン発 〓 ドイツ・カンマーフィルの首席客演指揮者にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ

  3. 訃報 〓 エリオ・ボンコンパーニ(86)イタリアの指揮者

  4. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、年次補助金の打ち切りで新制作なし

  5. ベルリン発 〓 バレンボイムが「健康上の理由」で、州立オペラの定期演奏会の指揮をキャンセル

  6. ウィーン発 〓 2025年の「オーパンバル」はコルネリウス・マイスターが指揮、ナディーン・シエラ、ファン・ディエゴ・フローレスが出演

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《ジュディッタ》をストリーミング配信

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が代役を確保できず、アリベルト・ライマンの《メデア》の再演を断念

  9. ローマ発 〓 イタリア全土で劇場また閉鎖

  10. 香港発 〓 指揮者のズヴェーデンが香港フィルとの契約を延長

  11. ケムニッツ発 〓 ギレルモ・ガルシア・カルヴォが市立劇場との契約を延長

  12. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が「カラカラ浴場」での公演を再開、2022年の夏から

  13. ノヴァーラ発 〓 再興「グィド・カンテルリ国際指揮者コンクール」で韓国のミンギュウ・ソンが優勝

  14. ロサンゼルス発 〓 第66回「グラミー賞」発表

  15. ストックホルム発 〓 ロイヤル・ストックホルム・フィルが聴衆なしの3回のコンサートを配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。