モスクワ発 〓 ボリショイ劇場が2018/2019シーズンのラインナップ発表

2018/05/07
【最終更新日】2018/08/21

ロシア・モスクワのボリショイ劇場が2018/2019シーズンのラインナップ発表した。243回目のシーズンは、オペラが26公演、バレエが37作品を行われる。12年上演してきたドミトリー・チェルニャコフ演出のチャイコフスキー《エフゲニー・オネーギン》が新しいプロダクションに代わる他、オペラの新演出は6作品。旧ソ連崩壊後、ゴタゴタが続いていたボリショイ劇場は、2014年から若いトゥガン・ソヒエフ(Tugan Sokhiev)を音楽監督に迎え、ワレリー・ゲルギエフ率いるサンクトペテルブルクのマリインスキー劇場を追撃中。ソヒエフは1977年、北オセチアのウラジカフカス生まれ。1996年にゲルギエフ記念ウラジカフカス芸術学校を卒業し、サンクトペテルブルク音楽院で1999年までイリヤ・ムーシン、その後、2001年に卒業するまでユーリ・テミルカーノフに師事した俊英。2005年のからフランス・トゥールーズのキャピトル国立管弦楽団の首席客演指揮者、2008年からは音楽監督を務めている。

写真:Bolshoi theater

    詳細はこちら ▷

関連記事

  1. [ 新作オペラFLASH 2018 ]ザルツブルク音楽祭 〓 スペードの女王

  2. ギュータースロー発 〓 リトアニア国立オペラ宛の《トゥーランドット》の衣装盗まれる

  3. ハンブルク発 〓 アンネ・ソフィー・フォン・オッターが「#MeToo運動」に異議

  4. マドリード発 〓 テアトロ・レアルが2018/2019シーズンのラインナップ発表

  5. ウィーン発 〓 ウィーン交響楽団に初のコンサートミストレス

  6. トロント発 〓 ピエチョンカが王立音楽院の声楽部門トップに

  7. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  8. マンチェスター発 〓 BBCフィルハーモニックの次期音楽監督にオメール・メイア・ヴェルバー

  9. ミュンヘン発 〓 ヨナス・カウフマンが結婚式

  10. モスクワ発 〓 人気ソプラノのアイーダ・ガリフッリーナが料理本を出版

  11. アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルの次期首席指揮者にカネラキス

  12. ウィーン発 〓 ズービン・メータがウィーン・フィルをキャンセル

  13. ミラノ発 〓 クリストフ・フォン・ドホナーニ、復活もまたキャンセル

  14. バーデン=バーデン音楽祭 〓 ネトレプコ、エイヴァゾフ夫妻が《アドリアーナ・ルクヴルール》を降板

  15. ボン・ベートーヴェン・フェスティバル 〓 2018年の音楽祭が終了、来年のテーマは「月光」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。