ロンドン発 〓 ラトル&ロンドン交響楽団が若い音楽家のための無料アカデミーを創設

2018/09/15

サイモン・ラトル(Simon Rattle)率いるロンドン交響楽団が来年2019年4月から、若い音楽家のための「イースト・ロンドン・アカデミー」を立ち上げる。シーズンの開幕に先立つ13日の記者会見の席でラトル自ら明らかにしたもの。アカデミーでは、オーケストラ・メンバーによるコーチング、メンタリング、マスタークラスが参加者全員に無料で提供される。11歳から18歳までの若者が対象。会場はオールド・ストリートにある「LSO St Luke’s」。1959年に閉鎖された「聖ルーク教会」を改修した建物で、現在はロンドン交響楽団がコンサート、リハーサル会場として使っている。募集は毎年20名。弦楽器奏者、管楽器と打楽器奏者を1年ごとに集めることで、長期的にはアカデミー生による室内オーケストラの編成をめざす。オーケストラは、ロンドンの東部10地区にある音楽教育グループなどと連携することで若い才能を発掘したいとしている。

Photo:London Symphony Orchestra

    詳細はこちら ▷


関連記事

  1. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルが公演ラインナップを発表

  2. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴのセクハラ疑惑に対応二分

  3. ニューヨーク発 〓 作曲家のタン・ドゥンがバード音楽院のトップに

  4. ブラティスラヴァ発 〓 スロヴァキア国立劇場の音楽監督が交代

  5. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが土曜夜の公演を18歳以下に無料開放

  6. バイロイト音楽祭 〓 新しい《ニーベルングの指環》シリーズの指揮者にピエタリ・インキネン

  7. 横浜発 〓 神奈川県立音楽堂がリニューアル・オープン

  8. ベルリン発 〓 アルテミス・カルテットの新メンバー決定

  9. バイロイト音楽祭 〓 来年の《ローエングリン》でネトレプコが音楽祭デビュー

  10. ウィーン発 〓 コニエチュニーに「宮廷歌手」の称号

  11. プラハ発 〓 2019年の「オペラリア」はプラハで開催

  12. タングルウッド音楽祭 〓 2018年の音楽祭のチケットを28日から券売

  13. ロサンゼルス発 〓 首席オーボエ奏者のオルテガ=クエロが就任早々にロサンゼルス・フィルを退団

  14. ミュンヘン発 〓 ヤンソンスがダウン、バイエルン放送響の日本ツアーは代役にメータ

  15. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管が米国ツアーの指揮者にハーディングを起用

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。