ヴェローナ音楽祭 〓 2019年のスケジュール発表

2018/10/01

イタリアのヴェローナ音楽祭の2019年のスケジュールが発表された。開幕は6月21日で閉幕は9月7日。2019年の新制作は、ヴェルディ《椿姫》。8月11日には、テノールのプラシド・ドミンゴの音楽祭出演50周年記念ガラ・コンサートが行われる.

ヴェルディ《椿姫》新制作
6月:21日、28日
7月:11日、19日、25日
8月:1日、8日、17日、22日、30日  
9月:5日


ヴェルディ《アイーダ》再演
6月:22日、27日 
7月:5日、9日、12日、21日、24日、28日
8月:3日、9日、18日、25日、28日、31日  
9月:3日、7日


ヴェルディ《イル・トロヴァトーレ》再演
6月:29日
7月:4日、7日、20日、26日


ビゼー《カルメン》再演
7月:6日、10日、13日、18日、23日、27日
8月:2日、24日、27日


プッチーニ《トスカ》再演
8月:10日、16日、23日、29日  
9月:6日


写真:Arena di Verona


    音楽祭情報はこちら ▷

    音楽祭のサイトへ ▷


関連記事

  1. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立歌劇場が初の米国ツアー

  2. ハノーファー発 〓 北ドイツ放送フィルのコンサートマスターも女性に

  3. ロンドン発 〓 「クイーンズ・シアター」が「スティーヴン・ソンドハイム・シアター」に

  4. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場(ゼンパーオパー)、2018/2019シーズンのラインナップを発表

  5. シャイアン発 〓 ソプラノのチェシンスキがグライダーで墜落死

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がドミンゴの劇場デビュー50周年を祝福

  7. エカテリンブルク発 〓 新ホールはザハ・ハディッド事務所のデザインを採用

  8. ベルリン発 〓 3つのオペラハウスが2018年の“興行成績”を発表

  9. ニューヨーク発 〓 シカゴ響のストライキへの支援の輪広がる

  10. マンチェスター発 〓 BBCフィルハーモニックの次期音楽監督にオメール・メイア・ヴェルバー

  11. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが2019/2020シーズンのラインナップを発表

  12. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  13. 東京発 〓 吹奏楽の聖地「普門館」を吹奏楽関係者に開放、解体工事前の11月に

  14. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管の代役続々

  15. アムステルダム発 〓 ノセダが代役でロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団に思わぬデビュー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。