ウィーン発 〓 ウィーン交響楽団に初のコンサートミストレス

2018/11/10

ウィーン交響楽団が次期コンサートマスターに、ゾフィー・ハインリッヒ(Sophie Heinrich)を迎えることになった。来年5月に退任する現在のコンサート・マスター、フローリアン・ツヴィアウアー(Florian Zwiauer)の後任。コンサートミストレス(=女性のコンサートマスター)は楽団史上初。ハインリッヒは1981年、アウグスブルクの生まれ。ハンス・アイスラー音楽大学、リューベック音楽大学で学び、2013年からベルリンのコーミッシェ・オーパーのコンサートミストレスを務めている。

写真:Wiener Symphoniker


関連記事

  1. オスロ発 〓 ロストロポーヴィチのチェロはトルレイフ・テデーンに

  2. 東京発 〓 読売日本交響楽団が次期常任指揮者にヴァイグレ

  3. ソウル発 〓 ソウル市立交響楽団の首席指揮者にオスモ・ヴァンスカ

  4. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴが新しい役に挑戦

  5. ローマ発 〓 ゼフィレッリ、96歳になる2020年に《リゴレット》を演出へ

  6. [ 新作オペラFLASH 2018 ]ザルツブルク音楽祭 〓 ポッペアの戴冠

  7. ローマ発 〓 映画音楽の大御所モリコーネが引退?

  8. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立歌劇場が初の米国ツアー

  9. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ響の新しいコンサート・マスターにマリーナ・グローマン

  10. シカゴ発 〓 ムーティーが労働協約めぐり楽団員を擁護

  11. ローマ発 〓 パッパーノがサンタ・チェチーリア管との契約を延長

  12. チューリヒ発 〓 ジャナンドレア・ノセダがチューリヒ歌劇場の音楽総監督に

  13. ミュンヘン発 〓 アリス=紗良・オットが多発性硬化症を公表

  14. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルが公演ラインナップを発表

  15. ストックホルム発 〓 スウェーデン放送響がハーディングとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。