ウィーン発 〓 ウィーン交響楽団に初のコンサートミストレス

2018/11/10

ウィーン交響楽団が次期コンサートマスターに、ゾフィー・ハインリッヒ(Sophie Heinrich)を迎えることになった。来年5月に退任する現在のコンサート・マスター、フローリアン・ツヴィアウアー(Florian Zwiauer)の後任。コンサートミストレス(=女性のコンサートマスター)は楽団史上初。ハインリッヒは1981年、アウグスブルクの生まれ。ハンス・アイスラー音楽大学、リューベック音楽大学で学び、2013年からベルリンのコーミッシェ・オーパーのコンサートミストレスを務めている。

写真:Wiener Symphoniker


関連記事

  1. ウィーン発 〓 アルゲリッチがコンツェルトハウスの名誉会員に

  2. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場、2018/2019シーズンのラインナップを発表

  3. ライプチヒ発 〓 ドイツ・グラモフォンがバッハの全作品を収めた大全集

  4. パレルモ発 〓 テアトロ・マッシモの音楽監督にオメール・メイア・ヴェルバー

  5. チューリヒ発 〓 チューリヒ歌劇場が2018/2019シーズンのスケジュールを発表

  6. バイロイト音楽祭 〓 ネトレプコが音楽祭デビューをキャンセル

  7. 北京発 〓 第1回「中国国際音楽コンクール」が閉幕、優勝はカナダのトニー・ユン

  8. モスクワ発 〓 チャイコフスキー国際コンクールの「金管楽器部門」の審査員発表

  9. ミルウォーキー発 〓 ミルウォーキー交響楽団の音楽監督に謙=デイヴィッド・マズア

  10. カーディフ発 〓 英国ウェルシュ・ナショナル・オペラのトップに米国シアトル・オペラの総監督

  11. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルハがメータに「名誉指揮者」の称号

  12. ワシントン発 〓 女性9人がドミンゴのセクハラを告発

  13. テネリフェ発 〓 テネリフェ交響楽団の首席指揮者にアントニオ・メンデス

  14. ニューヨーク発 〓 シカゴ響のストライキへの支援の輪広がる

  15. アトランティックシティ発 〓 「ミス・アメリカ2019」に若手オペラ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。