上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」が概要発表

2019/08/12
【最終更新日】2021/08/19

第3回「上海アイザック・スターン(艾萨克·斯特恩)国際ヴァイオリン・コンクール」の概要が発表された。第3回は2020年8月4日から25日にかけて行われる。コンクールは2016年、上海交響楽団が創設したもの。2年に一度の開催で、2016年の第1回は日本の木嶋真優が、2018年の第2回は米国のナンシー・ジョウが優勝している。2020年はスターンの生誕100年に当たるため、ガラ・コンサートなどのイベントも行われる。

前回はザハール・ブロンが審査委員長を務めたが、今回はスターンの息子で指揮者のデイヴィッド・スターンと中央音楽学院の教授を務めるヴァイオリニストの徐惟聆(Vera Tsu WeiLing)が共同議長。メンバーは、マキシム・ベンゲロフ、フィリップ・セッツアー、マーティン・キャンベルホワイト、ハガイ・シャハム、ジョエル・スミノフ、グレン・ディクテロウ、エマニュエル・オンドレ、竹澤恭子ら15人で、チェロの王健(Jian Wang)もいる。

写真:Shanghai Isaac Stern International Violin Competition


    詳しくはこちら ▷


関連記事

  1. カルガリー発 〓 第9回「ホーネンス国際ピアノコンクール」が終了

  2. トリノ発 〓 テアトロ・レッジョが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  3. ハンブルク発 〓 州立歌劇場が2018/2019シーズンのラインアップを発表

  4. ウィーン発 〓 ブロムシュテットがウィーン・フィルの名誉会員に

  5. チューリヒ発 〓 チューリヒ歌劇場が2018/2019シーズンのスケジュールを発表

  6. ベルリン発 〓 ドイツ・オペラが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  7. ベルリン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団の首席指揮者に

  8. パリ発 〓 パリ国立オペラの次期総裁にアレクサンダー・ニーフ

  9. チューリヒ発 〓 チューリヒ歌劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  10. 武生国際音楽祭 〓 音楽監督の細川俊夫のオペラ《松風》が日本初演

  11. モスクワ発 〓 新ホールの落成ガラ・コンサートをストリーミング配信、指揮はゲルギエフ

  12. モスクワ発 〓 チャイコフスキー・コンクールの本選出場者決まる

  13. ローマ発 〓 復活ガッティが不整脈でダウン

  14. マドリード発 〓 テアトロ・レアルが2018/2019シーズンのラインナップ発表

  15. ザルツブルク音楽祭 〓 ベルギーの若手歌手が「夜の女王」の代役で大成功

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。