ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが芸術監督のロッテ・デ・ベアとの契約を延長

2024/06/27

ウィーンのフォルクスオーパー(Volksoper)が芸術監督を務めるオランダの演出家ロッテ・デ・ベア(Lotte de Beer)との契約を延長した。ベアは2022年からその任にあり、最初の任期切れに伴って公募が行われ、そこにベア含めて13人の応募があったが、ベアとの契約延長が全会一致で決定されたという。今回の契約更改で任期は2032年まで延びる。

デ・ベアはオランダ南部アイントホーフェン生まれの42歳。マーストリヒトで歌とピアノを学んだ後、アムステルダム芸術大学で演劇、演出を専攻した。2009年の卒業後、鬼才演出家ペーター・コンヴィチュニーの下で研鑽を積んでデビュー。目下、ヨーロッパを中心に活動の場を広げている。

2015年に英国の「国際オペラ・アワード」の「新人賞」を受賞。2016年には、アン・デア・ウィーン劇場の《真珠採り》でオーストリア音楽劇場賞の「最優秀演出家」にノミネートされた。2020年には「国際オペラ・アワード」の「演出家賞」にノミネートされている。

写真:ORF / David Payr


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. バンクーバー発 〓 オットー・タウスクがバンクーバー響との契約を延長

  2. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノコンクールが予選通過者を発表

  3. モスクワ発 〓 ユロフスキがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督兼首席指揮者を退任、名誉指揮者に

  4. ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  5. パリ発 〓 ミッコ・フランクがフランス放送フィルとの契約を延長

  6. パリ発 〓 ドゥダメル、2022/2023シーズンでパリ国立オペラの音楽監督を辞任

  7. ロンドン発 〓 カリーナ・カネラキスがロンドン・フィルの首席客演指揮者に

  8. サンタンデール発 〓 スペインの音楽祭は8月催行へ

  9. パリ発 〓 フランスでも新型コロナウイルス禍広がる、文化大臣も感染

  10. ロンドン発 〓 英国がイングランド全域で厳しいロックダウンを再導入

  11. ボルチモア発 〓 メリーランド州がボルチモア交響楽団を支援

  12. テルアビブ発 〓 メータがイスラエル・フィルと“さよならコンサート”

  13. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団がセクハラ疑惑を報じられた首席指揮者のダニエル・ガッティを解任

  14. ミュンヘン発 〓 ヤンソンスがダウン、バイエルン放送響の日本ツアーは代役にメータ

  15. アムステルダム発 〓 オランダ政府がロックダウンを厳格化、劇場やホールは12月半ば過ぎまで閉鎖

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。