ベルリン音楽祭 〓 2018年の音楽祭のプログラムを発表

2018/04/21

ベルリン音楽祭のスケジュールが発表された。今年の音楽祭は8月31日〜9月18日。ベルリン・フィルがホスト役を務めていることもあって、大物指揮者が率いる著名なオーケストラや演奏団体が競演を繰り広げる豪華な音楽祭で、今年も地元ベルリンのオーケストラの他、ボストン交響楽団、ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団、アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団、ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団などが客演する。

今年のテーマは、フランスの作曲家クロード・ドビュッシー(1862 – 1918)の没後100年とドイツの現代音楽作曲家ベルント・アロイス・ツィンマーマン(1918 – 1970)の生誕100年。ツィンマーマンは戦後、ルネ・レイボヴィッツからセリエリズムの洗礼を受けた後、ISCM(国際現代音楽協会)ドイツのプレジデント、ケルン音楽大学作曲科の教授を歴任したが、1970年に自分の音楽が理解されないとしてピストル自殺を遂げた。


    音楽祭情報はこちら ▷

関連記事

  1. ブリュッセ発 〓 モネ劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  2. ミュンヘン発 〓 カウフマンにマキシミリアン勲章

  3. テネリフェ発 〓 テネリフェ交響楽団の首席指揮者にアントニオ・メンデス

  4. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がドミンゴの劇場デビュー50周年を祝福

  5. モスクワ発 〓 チャイコフスキー国際コンクールの「木管楽器部門」の審査員決まる

  6. パリ発 〓 「ロン=ティボー=クレスパン国際コンクール」のヴァイオリン部門は、ウクライナのディアナ・ティシュチェンコが優勝

  7. びわ湖クラシック音楽祭 〓 2019年のプログラムを発表

  8. バイロイト音楽祭 〓 2019年の《タンホイザー》でゲルギエフが音楽祭デビュー

  9. 東京発 〓 大野和士が東京都交響楽団との契約を延長

  10. ローマ発 〓 18歳から25歳限定で2ユーロのオペラ鑑賞チケット発売

  11. バイロイト音楽祭 〓 ゲルギエフが《タンホイザー》の指揮をキャンセル、代役にティーレマン

  12. ロサンゼルス発 〓 首席オーボエ奏者のオルテガ=クエロが就任早々にロサンゼルス・フィルを退団

  13. アムステルダム発 〓 ホルンのケイティ・ウーリーがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の首席奏者に

  14. ヘルシンキ発 〓 スザンナ・マルッキがヘルシンキ・フィルとの契約延長

  15. ルツェルン音楽祭 〓 2019年の夏の音楽祭の概要を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。