上海発 〓 イスラエル・フィルの中国公演がキャンセル

2018/04/27
【最終更新日】2018/04/28

6月10日に上海で行われる予定だったイスラエル・フィルハーモニー管弦楽団の公演が招聘元によってキャンセルされた。上海のコンサートは、ズービン・メータの指揮、ソリストにピアノのラン・ラン(郎朗)を迎えてガーシュインの《ラプソディー・イン・ブルー》などを演奏する予定だったが、メータが昨年末に肩の手術を受けたことで指揮者はラハフ・シャニに交代、招聘元がそれに満足せずキャンセルしたという。

シャニは1989年、テルアビブ生まれ。2013年にバンベルク交響楽団主催する「マーラー国際指揮者コンクール」で優勝して注目を集め、2018/2019シーズンからはロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を務めている。イスラエル・フィルは1969年、メータを33歳の若さで音楽監督に迎えているが、シャニはそれをさらに上回り、2020/2021シーズンから31歳の若さでそのバトンを受け継ぐことが決まっている。

関連記事

  1. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ響の新しいコンサート・マスターにマリーナ・グローマン

  2. パリ発 〓 「ロン=ティボー=クレスパン国際コンクール」のヴァイオリン部門は、ウクライナのディアナ・ティシュチェンコが優勝

  3. パリ発 〓 国立オペラ総裁の後任選びで面接!?

  4. モスクワ発 〓 新ホールの落成ガラ・コンサートをストリーミング配信、指揮はゲルギエフ

  5. ロサンゼルス発 〓 ドゥダメルがロサンゼルス・フィルとの契約を延長

  6. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場が2018/2019シーズンのラインナップ発表

  7. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団が2019/2020シーズンのラインナップを発表

  8. モスクワ発 〓 チャイコフスキー国際コンクールの「木管楽器部門」の審査員決まる

  9. ベルリン発 〓 第1回「オーパス・クラシック賞」決まる

  10. ヴェルビエ音楽祭 〓 出演者のキャンセルが相次ぎ、ついにラトルに指揮を依頼

  11. パリ発 〓 デュトワがフランス国立管を指揮してフランス音楽界復帰

  12. バイロイト音楽祭 〓 2019年のスケジュールを発表

  13. ミラノ発 〓 スカラ座が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ、2018/19シーズンのラインナップを発表

  15. ベルリン発 〓 クシシュトフ・ポロネクがベルリン・フィルのコンサート・マスターに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。