ビーゴ発 〓 2019年の第3回コンクールは“アルゲリッチ・エディション”

2018/11/05

スペイン北西部ビーゴの街で行われている国際ピアノ・コンクールが来年、「アルゲリッチ・エディション」として行われることになった。ビーゴは大西洋に面し、スペイン最大の漁港がある街として知られる。。年齢制限のないコンクールは2017年の創設。毎年行われており、来年で3回目を迎える。2018年のコンクールは4月16日から20日にかけて行われ、審査員はアルゲリッチ以下、ネルソン・フレイエ、パブロ・ガルド、セルジオ・ティエンポ、タマーシュ・ヴァーシャーリという顔ぶれで行われる。

写真:Verbier Festival


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ザルツブルク発 〓 ゲルギエフが《シモン・ボッカネグラ》を指揮して現場復帰

  2. 東京発 〓 クス・カルテットが日本音楽財団の「パガニーニ・クァルテット」使って演奏会

  3. ベルリン発 〓 メータ、ベルリン・フィルの名誉会員に

  4. ザルツブルク音楽祭 〓 ソコロフのリサイタル中に祝祭大劇場の天井から雨漏り

  5. ヴェルビエ音楽祭 〓 出演者のキャンセルが相次ぎ、ついにラトルに指揮を依頼

  6. パリ発 〓 デュトワの復帰、波高し

  7. バイロイト音楽祭 〓 新しい《ニーベルングの指環》シリーズの指揮者にピエタリ・インキネン

  8. ヘルシンキ発 〓 フィンランド放送響の次期首席指揮者に英国のニコラス・コロン

  9. ベルリン発 〓 イ・ジユンがベルリン・シュターツカペレのコンサートマスターに

  10. セイジ・オザワ松本フェスティバル 〓 小澤征爾が指揮予定の3公演を降板

  11. [新作オペラ・フラッシュ2018]ザルツブルク音楽祭 〓 サロメ

  12. テルアビブ発 〓 メータがイスラエル・フィルと“さよならコンサート”

  13. ブエノスアイレス発 〓 バレンボイムが聴衆に我慢できず演奏中断

  14. ベルリン発 〓 第1回「オーパス・クラシック賞」決まる

  15. 横浜発 〓 神奈川県立音楽堂がリニューアル・オープン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。