ア・コルーニャ発 〓 ガリシア響の次期首席指揮者にロベルト・ゴンサレス=モンハス

2022/10/07

スペインのガリシア交響楽団(Sinfónica de Galicia)が次期首席指揮者にロベルト・ゴンザレス=モンハス(Roberto González-Monjas)を迎えると発表した。2013年からその任にあるディーマ・スロボデニュークの後任で、任期は3年。ゴンサレス=モンハスは2005年から2007年にかけてオーケストラのコンサートマスターを務めていた。

ゴンザレス=モンハスはスペイン北部バリャドリッド生まれの34歳。ザルツブルクのモーツァルテウム音楽院、ロンドンのギルドホール音楽演劇学校で学んでガリシア交響楽団のコンサートマスターを経て、2014年から2020年までローマのサンタ・チェチーリア国立管弦楽団のコンサートマスターを務めた。

その後、スイス最古の楽団として知られるヴィンタートゥール・ムジークコレギウムのコンサートマスターを務め、2021/2022シーズンからは首席指揮者を務めている。また、2021年には、ベルギー国立管弦楽団の首席客演指揮者に就任した。

ガリシア交響楽団は1992年、スペイン北西部の大西洋に面した港湾都市ア・コルーニャを本拠地に創設されたオーケストラ。多彩なゲスト招聘、動画投稿サイト「YouTube」への取り組み、イタリアのロッシーニ・オペラ・フェスティバルへの客演など、アグレッシブな活動で知られる。

写真:Marco Borggreve


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 来年の「ニューイヤー・コンサート」は史上初の無観客で

  2. コペンハーゲン発 〓 デンマークも劇場閉鎖

  3. ロンドン発 〓 BBC Promsは開催を5月末に判断

  4. ミュンヘン発 〓 延長した任期が切れる2028年での退任を明言、バイエルン州立オペラの音楽総監督ウラディーミル・ユロフスキ

  5. ワシントン発 〓 ヨーヨー・マがロシア大使館前の歩道で独り演奏、ウクライナ侵略に抗議

  6. テルアビブ発 〓 ズービン・メータに新型コロナの陽性反応、イスラエル・フィルの最終日はキャンセル

  7. コペンハーゲン発 〓 デンマークがファビオ・ルイージに「ダネブロー騎士勲章」ナイト章を授与

  8. パリ発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがフランス放送フィルの次期音楽監督に

  9. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第10週のラインナップ発表

  10. フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ロンドン発 〓 ユロフスキがロンドン・フィルと《リング》チクルス

  12. ノヴァーラ発 〓 復活した「カンテルリ国際指揮者コンクール」で、中国系ニュージーランド人の吕天贻が優勝

  13. マグデブルク発 〓 マグデブルク劇場の次期音楽総監督にアンナ・スクリレーワ

  14. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場の総支配人らモスクワの芸術家がプーチン大統領に「ウクライナでの特殊作戦」停止を求める請願書を提出

  15. 訃報 〓 マリア・ユーイング(71)アメリカのメゾ・ソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。