リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールが「ブラインド審査」導入へ

2024/02/07

2024年に開催が予定されている英国の「リーズ国際ピアノ・コンクール=Leeds International Piano Competition」が新ルールの導入を発表した。発表によると、「ブラインド審査」が導入され、演奏者の姿を見ることができないようなスタイルで審査が行われるようになるという。

コンクールは2020年末に死去したファニー・ウォーターマンらによって1961年に創設。1963年に第1回を開催してから、3年に一度のペースで行われ、これまでラドゥ・ルプー、マレイ・ペライア、アンドラーシュ・シフ、内田光子、小川典子、ラルス・フォークトといったピアニストを輩出している。

2024年コンクールは、これまで使用してきたリーズ市内のタウン・ホールが大規模な改修工事に入るため、西へ15キロほどにある工業都市で、2025年の英国文化都市ブラッドフォードのセント・ジョージズ・ホールでの開催。9月開催で、出場者65名が先週、発表された。

オーディションなどでは既に広く普及している「ブラインド審査」の導入に当たり、コンクールは、人種、性別、衣装、立ち居振る舞いなどが審査員に影響を及ぼすことを避けるためとしており、過去20回のコンクールで女性が優勝したのが2回という歴史にも触れている。

写真:Leeds International Piano Competition / Simon Wilkinson Photography


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. マドリード発 〓 テアトロ・レアルが5月のボリショイ・バレエ団の公演をキャンセル

  2. 訃報 〓 ホセ・アントニオ・アブレウ(79)エル・システマの創設者

  3. ボストン発 〓 指揮者のアンドリス・ネルソンスが「テコンドー」の黒帯を取得

  4. ニュルンベルク発 〓 ニュルンベルク交響楽団の首席指揮者を今シーズンで退任、カーチュン・ウォン

  5. 東京発 〓 指揮者のブロムシュテットがN響定期演奏会を体調不良でキャンセル

  6. ドレスデン発 〓 聖十字架合唱団の第29代「クロイツカントル」にマーティン・レーマン

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  8. デュッセルドルフ発 〓 ライン・ドイツ・オペラの次期音楽総監督にヴィターリ・アレクセーノク、アクセル・コーバーの後任

  9. 訃報 〓 メナヘム・プレスラー(99)米国のピアニスト

  10. ロサンゼルス発 〓 Netflixがバーンスタインを描いた映画『Bernstein』の製作に参加

  11. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が《エルナーニ》を無料ストリーミング

  12. 訃報 〓 レイヴン・ウィルキンソン(83)米国のバレリーナ

  13. ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが指揮者として今度はベルリン・フィルにデビュー

  14. パリ発 〓 フランスの劇場は4月の公演をキャンセル、文化大臣も新型コロナウイルスに感染

  15. ウィーン発 〓 グルベローヴァの遺品がオンライン・オークションに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。