ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールの優勝者は2003年以来の「該当者なし」

2021/09/20

フランス・ブザンソンで13日から行われていた「ブザンソン国際指揮者コンクール」が18日、該当者なしと発表した。若手指揮者の登竜門として知られるコンクールは1951年の創設で、1997年からは2年ごとに開催されており、該当者なしは2003年の第48回以来。

今回のファイナリストは、フランスのクロエ・デュフレーヌ(29)、中国の中国の尹炯杰(21)、韓国のDeun Lee(32)の3人。審査委員長はイギリス指揮者ポール・ダニエルが務めている。

デュフレーヌは東京オリンピック2020の閉会式の中でフランス国立管弦楽団を指揮して、次回の開催都市パリのプレゼンテーション演奏を指揮していた。

写真:Festival international de musique – Besançon Franche-Comté


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ポズナン発 〓 第16回「ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクール」で前田妃奈が優勝

  2. 訃報 〓 フランツ・マズラ(95)オーストリアのバス・バリトン歌手

  3. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが新制作の《フランチェスカ・ダ・リミニ》をライブ・ストリーミング

  4. プラハ発 〓 チェコ・フィルが昨年秋以来初の“聴衆あり”コンサート

  5. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン国際音楽コンクールのチェロ部門で佐藤晴真が優勝

  6. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇院が新制作の《トゥーランドット》を無料ストリーミング

  7. 訃報 〓 ミハイル・ユロフスキ(76)ロシアの指揮者

  8. ニューアーク発 〓 ニュージャージー響が音楽監督シャン・ジャンとの契約を延長

  9. ストラスブール発 〓 ラン国立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ミネアポリス発 〓 ミネソタ管の次期音楽監督にトーマス・ソンダーガード

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ウィーン発 〓 作曲家のオルガ・ノイヴィルトにオーストリア政府が科学・芸術名誉十字章

  13. ローマ発 〓 Rai5、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表

  14. ロンドン発 〓 スターンが所有していた「ヴィヨーム」がオンライン・オークションに

  15. エクス=アン=プロヴァンス発 〓 エクス=アン=プロヴァンス音楽祭が総監督のピエール・アウディとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。