エッセン発 〓 エッセン州がアールト音楽劇場の専属歌手三人に「宮廷歌手」の称号

2022/06/15

ドイツのエッセン州が12日、エッセン市にあるアールト音楽劇場の専属歌手三人に「宮廷歌手」の称号を贈った。ソプラノのクリスティーナ・クラーク、メゾ・ソプラノのマリー・ヘレン・ヨエル、テノールのライナー・マリア・レーアの三人。《アラベラ》の公演終了後に授与式が行われた。

三人の中では、1993年からアンサンブルに加わり、現在は演出家、音楽劇教育も担当するジョエルが先輩格。1994年からアンサンブルに加わったレアーはエッセン生まれで、幅広いレパートリーで活躍している。

また、クラークは米国ミネソタ出身で、2001年からアンサンブルに参加。モーツァルト作品への出演に加え、ミュージカル作品のユーモラスな役柄で活躍、劇場のホワイエを使って行われているジャズのコンサートでも主役を務めている。

写真:Aalto-Musiktheater Essen / Lukas Zander

関連記事

  1. パリ発 〓 ロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールのピアノ部門で日本人が1、2位独占

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新しいストリーミング・サービスを開始

  3. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルは開催

  4. ベルリン発 〓 ウィーン・フィルが野外劇場「ヴァルトビューネ」デビュー

  5. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団の首席客演指揮者にヤクブ・フルシャ

  6. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》をライブ・ストリーミング、ヌッチ、カマレナ出演

  7. パリ発 〓 長引くスト、国立オペラの《セビリアの理髪師》も上演中止

  8. 東京発 〓 「東京国際音楽コンクール」改め「東京国際指揮者コンクール」で、ギリシャのコルニリオス・ヴィクトル・ミハイリディスが優勝

  9. ハノーファー発 〓 第12回「ヨーゼフ・ヨアヒム国際ヴァイオリン・コンクール」は二人が第1位を分け合う

  10. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》、《コジ・ファン・トゥッテ》をストリーミング配信

  11. アスペン発 〓 アスペン音楽祭、グリマーグラス・フェスティバルも中止

  12. 大阪発 〓 大阪交響楽団の次期常任指揮者に山下一史

  13. フィレンツェ発 〓 新型コロナウイルスの感染拡大めぐり、チョン・ミョンフンも降板

  14. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2023年の概要を発表、パブロ・エラス=カサド、ナタリー・シュトゥッツマンが音楽祭デビュー

  15. ベルリン発 〓 バレンボイムまた休養、当面の公演をキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。