東京発 〓 東京二期会が《影のない女》の上演を断念、代わりに宮本亞門演出の《フィガロの結婚》

2022/02/03

東京二期会がドイツのボン市立オペラとの共同制作で2月9日から上演する予定だった《影のない女》の上演を断念、代わりに《フィガロの結婚》を上演すると発表した。政府の新型コロナウイルス感染予防措置などにより、外国人スタッフとの協働が不可能なため。

今回の《影のない女》は演出にペーター・コンヴィチュニーを起用。奇才演出家初の《影のない女》で、ボンに先立って東京でワールド・プレミエを迎えることで話題を集めていた。代わって上演される《フィガロの結婚》は2002年の初演で、宮本亞門の二期会演出デビューともなったプロダクション。それまでのオペラ演出の概念を覆すスピード感と躍動感あふれる舞台が人気を博した。

会場は東京文化会館で、9日に初日を迎えた後、11日、12日、13日に行われる。歌手陣はダブルキャストで、アルマヴィーヴァ伯爵に大沼徹と与那城敬、伯爵夫人に大村博美と髙橋絵理、スザンナに宮地江奈と種谷典子、フィガロに萩原潤と近藤圭、ケルビーノに小林由佳、郷家暁子の予定。

指揮は川瀬賢太郎で、ピットには、2022年に創立50周年を迎える新日本フィルハーモニー交響楽団が入る。節目といえば、2022年はまた、宮本にとっては二期会演出デビュー20周年、二期会は創立70周年という年でもある。

写真:Tokyo Nikikai Opera Foundation / Chikashi Saegusa


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. シカゴ発 〓 リリック・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ロンドン発 〓 英国のロイヤル・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  3. 訃報 〓 メゾ・ソプラノ(92)ヴァレンティナ・レフコ

  4. バンプトン・クラシカル・オペラ 〓 2021年はグルックの《ラ・コロナ》と《パリスとヘレネー》を上演

  5. 訃報 〓 エツィオ・ボッソ(48)イタリアのピアニスト、作曲家、指揮者

  6. アムステルダム発 〓 指揮者のエド・デ・ワールトが引退を発表

  7. 名古屋発 〓 名古屋フィルのコンサートマスターに小川響子

  8. ストラスブール発 〓 ストラスブール・フィルの次期音楽監督にアジス・ショハキモフ

  9. ベルリン発 〓 ウクライナのオデッサ・フィルがベルリン音楽祭に出演

  10. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが年内の公演をキャンセル

  11. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、目玉は「マーラー・フェス」

  12. ロンドン発 〓 メゾ・ソプラノのサラ・コノリーに国王音楽勲章

  13. グラナダ発 〓 クリスティアン・ツァハリアスがグラナダ市立管弦楽団の首席客演指揮者に

  14. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メストがクリーブランド管との契約を延長

  15. エーテボリ発 〓 エーテボリ交響楽団が首席客演指揮者にバーバラ・ハンニガン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。