パリ発 〓 フランス国立管弦楽団のソロ・フルート奏者にシルビア・カレッドゥ

2021/03/11

フランス国立管弦楽団(Orchestre national de France)がソロ・フルート奏者にイタリアのフルート奏者シルビア・カレッドゥ(Silvia Careddu)を迎えることを決めた。

カレッドゥはカリアリ生まれの44歳。2017年にウィーン・フィルハーモニー管弦楽団に首席奏者含みで入団したが、試用期間が終了した2019年1月、楽団員による投票で正式採用されず退団している。

フランス国立管弦楽団は1934年、フランス国立放送管弦楽団として創立された団体が前身。現在もフランス国立放送所属のオーケストラで、パリを拠点に活動している。

写真:Silvia Careddu / Neda Navaee


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ペトレンコとベルリン・フィルもウクライナへの連帯を表明

  2. ケルン発 〓 ケルンWDR響の次期首席指揮者にフランスの女流指揮者マリー・ジャコー

  3. 訃報 〓 ペーター・スヴェンソン(57)ドイツのテノール歌手

  4. ボン発 〓 ディルク・カフタン指揮のボン・ベートーヴェン管がベートーヴェンの交響曲第10番を世界初演

  5. 静岡発 〓 プロ・オーケストラ「富士山静岡交響楽団」が発足、静岡交響楽団と浜松フィルの合併で

  6. ミュンヘン発 〓 ラハフ・シャニがミュンヘン・フィルの首席指揮者に

  7. マンチェスター発 〓 空席だったBBCフィルハーモニックの首席指揮者にヨン・ストルゴールズ

  8. ベルリン発 〓 劇場とホールの閉鎖は4月中旬まで

  9. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が新制作の《魔弾の射手》をライブ配信

  10. 訃報 〓 ティト・デル・ビアンコ(88)イタリアのテノール歌手

  11. 訃報 〓 コルネリウ・ムルグ(73)ルーマニアのテノール歌手

  12. ベルリン発 〓 ウラディーミル・ユロフスキがベルリン放送交響楽団との契約を延長

  13. 訃報 〓 ルイス・デ・パブロ(91)スペインの作曲家

  14. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、クラウス・マケラと全米ツアー

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。