プラハ発 〓 チェコ・フィルが聴衆なしのコンサートをストリーミング配信

2020/04/23
【最終更新日】2020/04/24

チェコ・フィルハーモニー管弦楽団(Czech Philharmonic Orchestra)が現地時間の4月25日、本拠地としているホール「ルドルフィヌム」で聴衆なしのコンサートを行い、それをFacebookでストリーミング配信すると発表した。

コンサートは高齢者のための資金集めを目的としたもの。指揮はチェコ・フィルの首席客演指揮者を務めるヤクブ・フルシャ。

フリーランスの音楽家に加え、古楽アンサンブル「Collegium 1704」やプラハ・フィルハーモニア管弦楽団のメンバーが演奏に加わり、11人のホルン奏者はマスクを着用して演奏するという。

チェコでは5月、作曲家スメタナの命日である12日に音楽祭「プラハの春」が開幕する。現時点で中止は発表されていない。プラハやブルノのコンサートホールからラジオ放送、ストリーミング配信を使って音楽を届ける方向で調整が進んでいる。

写真:Česká filharmonie


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ステュアート・ベッドフォード(81)英国の指揮者

  2. サンディエゴ発 〓 指揮者ラファエル・パヤーレがサンディエゴ響との契約を更新

  3. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管の第8代首席指揮者にクラウス・マケラ

  4. 静岡発 〓 プロ・オーケストラ「富士山静岡交響楽団」が発足、静岡交響楽団と浜松フィルの合併で

  5. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルの首席ホルンに20歳のアンネマリー・フェデーレ

  6. ロサンゼルス発 〓 2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ロンドン発 〓 ウィグモアホールが公演再開、内田光子も登場

  8. ロイトリンゲン発 〓 ヴュルテンベルク・フィルの首席指揮者にアリアーヌ・マティアク

  9. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が新シーズンから有料のデジタル・プラットフォームを起ち上げ

  10. ボストン発 〓 ボストン響がレイオフに続き、平均37%の報酬カット

  11. トリノ発 〓 テアトロ・レッジョのトップ3が相次いで辞任

  12. フィレンツェ発 〓 演出家の故フランコ・ゼフィレッリの生誕100年、イタリアでは切手も

  13. パリ発 〓 ノートルダム寺院の再建セレモニーにクラシック音楽界の大物が集結、ドゥダメル率いるフランス放送フィルがホスト役に

  14. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  15. 訃報 〓 ビセルカ・ツヴェイチ(97)セルビアのメゾ・ソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。