プラハ発 〓 チェコ・フィルが聴衆なしのコンサートをストリーミング配信

2020/04/23
【最終更新日】2020/04/24

チェコ・フィルハーモニー管弦楽団(Czech Philharmonic Orchestra)が現地時間の4月25日、本拠地としているホール「ルドルフィヌム」で聴衆なしのコンサートを行い、それをFacebookでストリーミング配信すると発表した。

コンサートは高齢者のための資金集めを目的としたもの。指揮はチェコ・フィルの首席客演指揮者を務めるヤクブ・フルシャ。

フリーランスの音楽家に加え、古楽アンサンブル「Collegium 1704」やプラハ・フィルハーモニア管弦楽団のメンバーが演奏に加わり、11人のホルン奏者はマスクを着用して演奏するという。

チェコでは5月、作曲家スメタナの命日である12日に音楽祭「プラハの春」が開幕する。現時点で中止は発表されていない。プラハやブルノのコンサートホールからラジオ放送、ストリーミング配信を使って音楽を届ける方向で調整が進んでいる。

写真:Česká filharmonie


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座がシーズン開幕ガラ・コンサートのプログラムを発表

  2. 訃報 〓 シルヴァーノ・ブッソッティ(89)イタリアの作曲家

  3. リューベック発 〓 リューベック歌劇場の音楽総監督にシュテファン・ヴラダー

  4. ミュンヘン発 〓 BR-KLASSIKが話題のドキュメンタリーを再掲載、ネトレプコ、ビリャソンの《椿姫》の舞台裏

  5. ハリコフ発 〓 ロシアのウクライナ侵略に伴う攻撃で、オデッサに続いて、ハリコフのオペラハウスも破壊される

  6. ブカレスト発 〓 「ジョルジュ・エネスク国際コンクール」のチェロ部門で北村陽が優勝

  7. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク復活祭音楽祭が過去の公演をストリーミング配信

  8. 東京発 〓 新国立劇場が6月、7月の公演中止を発表

  9. ハノーファー発 〓 北ドイツ放送フィルの次期首席指揮者にスタニスラフ・コチャノフスキー

  10. 訃報 〓 パウル・バドゥラ=スコダ(91)オーストリアのピアニスト

  11. アムステルダム発 〓 北欧ツアーの代役でディーマ・スロボデニュークがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団デビュー

  12. ロンドン発 〓 ウィグモア・ホールが全公演をキャンセル、閉鎖は7月末まで

  13. ソフィア発 〓 国立歌劇場で新シーズン開幕、創立130周年

  14. ハノーファー発 〓 名門レーベル「ドイツ・グラモフォン」がヨアナ・マルヴィッツと契約、女性指揮者は二人目

  15. 訃報 〓 周文中(96)アメリカの作曲家・教育者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。