プラハ発 〓 チェコ・フィルが昨年秋以来初の“聴衆あり”コンサート

2021/05/07

チェコ・フィルハーモニー管弦楽団(Česká filharmonie)が聴衆を入れたコンサートを行うと発表した。チェコを代表する自動車メーカー「シュコダ・オート=Škoda Auto」の125周年を祝う文化省主催のコンサートで、「ルドルフィヌム」のドヴォルザーク・ホールに350人を入れて行う。

文化省によると、新型コロナウイルスの流行の後、チェコで聴衆を入れてコンサートが行われるのは昨年の秋以来初めて。指揮は2017/2018シーズンから首席指揮者を務めるセミヨン・ビシュコフ。テレビ中継の他、Facebookでライブ中継される。

写真:Česká filharmonie


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが5月17日に《皇帝ティートの慈悲》の公演で再開場、公演のストリーミング配信も

  2. エバンストン発 〓 2021年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワード」はジェンマ・ニューに

  3. 札幌発 〓 PMF札幌2020が開催を断念

  4. シカゴ発 〓 リリック・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  5. モスクワ発 〓 モスクワ国立アカデミー響の芸術監督に29歳のイヴァン・ニキフォルチン、パヴェル・コーガンの後任

  6. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンが代役で久々にスカラ・フィルの指揮台に

  7. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラの芸術監督にアンニリース・ミスキモン

  8. モンペリエ発 〓 モンペリエ=オクシタニー国立管の音楽監督にロデリック・コックス

  9. ボストン発 〓 ボストン響が給与カットと一時休職で合意、タングルウッド音楽祭に希望繋ぐ

  10. 上海発 〓 アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクールは来年に延期

  11. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウが2025年にホール主催の「マーラー音楽祭」、ルイージ率いるN響も参加

  12. ヴェルビエ発 〓 音楽祭が緊急救援基金起ち上げ、コロナ禍で苦境のフリー・アーティストに支援金

  13. ウィーン発 〓 指揮者のベルトラン・ド・ビリーが国立歌劇場の名誉会員に

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」にアイーダ・ガリフッリーナとピョートル・ベチャワが出演

  15. ウィーン発 〓 フィリップ・ジョルダン、国立歌劇場の音楽監督退任へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。