プラハ発 〓 チェコ・フィルが昨年秋以来初の“聴衆あり”コンサート

2021/05/07

チェコ・フィルハーモニー管弦楽団(Česká filharmonie)が聴衆を入れたコンサートを行うと発表した。チェコを代表する自動車メーカー「シュコダ・オート=Škoda Auto」の125周年を祝う文化省主催のコンサートで、「ルドルフィヌム」のドヴォルザーク・ホールに350人を入れて行う。

文化省によると、新型コロナウイルスの流行の後、チェコで聴衆を入れてコンサートが行われるのは昨年の秋以来初めて。指揮は2017/2018シーズンから首席指揮者を務めるセミヨン・ビシュコフ。テレビ中継の他、Facebookでライブ中継される。

写真:Česká filharmonie


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. リスボン発 〓 グルベキアン管の音楽監督にハンヌ・リントゥ、ロレンツォ・ヴィオッティの後任

  2. ロンドン発 〓 イギリスの音楽家のビザなし渡航でEU加盟19カ国と合意と発表

  3. 東京発 〓 2020年東京五輪・パラリンピックの公式文化プログラム、ドミンゴの代役決まる

  4. 訃報 〓 アンドラーシュ・リゲティ(68)ハンガリーの指揮者

  5. ローマ発 〓 イタリアの劇場は8日まで閉鎖、新型コロナウイルスの感染拡大で

  6. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが再開場祝うガラ・コンサート

  7. パリ発 〓 フランス政府が文化施設の閉鎖を5月19日に解除

  8. カルガリー発 〓 ホーネンス国際ピアノ・コンクールが1年延期を発表

  9. パリ発 〓 ヨナス・カウフマンとリュドヴィク・テジエの二人が芸術存続のための政府の行動求める署名運動をスタート

  10. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場に初の女性コントラバス奏者

  11. ボストン発 〓 アンドリス・ネルソンスが1月、手兵のボストン響と2週間でベートーヴェン交響曲全曲演奏

  12. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2022年1月の公演をキャンセル

  13. アウグスブルク発 〓 ソプラノのサリー・ドゥ・ラントにバイエルン州から宮廷歌手の称号

  14. モスクワ発 〓 ボロディン弦楽四重奏団の新リーダーにニコライ・サチェンコ

  15. ミュンヘン発 〓 ネトレプコ、トゥーランドット姫に挑戦

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。